BeeCruiseとアクセルエンターメディアの戦略的業務連携
この度、BeeCruise株式会社が、ファンビジネス事業を展開する株式会社アクセルエンターメディアと業務提携を発表しました。両社は、日本のアーティストやコンテンツの海外ファンに対して、より良い購入体験を提供することを目的としています。アクセルエンターメディアは、これまでに200件以上のファンクラブサイトの運営支援を行い、アーティストや舞台、アニメIPなど多種多様なファンクラブや通販サイトの運営に携わっています。
1. 連携の背景
昨今、SNSや動画配信サービスの普及により、日本のエンタテインメントのファンは国境を越え、海外に広がりを見せています。アクセルエンターメディアは、このグローバルなファン層を支援するため、BeeCruiseと手を組むことにしました。この業務連携により、海外のファンにも日本国内のファンと同様の方法でアーティストの公式グッズが購入できる環境を整えることができます。
2. BeeCruiseの役割
BeeCruiseは、BEENOSグループに属し、越境ECの分野での豊富なノウハウを持っています。今回の提携では、「Buyee Connect」という自社の越境販売サービスを活用して、アクセルエンターメディアが運営する通販サイトの公式グッズが世界120の国や地域で販売されるようになります。言語対応やカスタマーサポート、海外配送など、海外販売の課題に関しては全てBEENOSグループが請け負い、スムーズなショッピング体験を実現します。
3. 販売サイトの拡大とエンタテインメント体験
連携開始時点では、「AXELSTORE」を含む5つの通販サイトが「Buyee Connect」を導入し、今後も様々なサイトに拡大していく予定です。また、アーティストや舞台、キャラクターIPごとの個別のニーズに応じたソリューション改善を行い、ファンが楽しんでお買い物ができるエンターテインメント性の高い体験を提供します。
4. アクセルエンターメディアの展望
アクセルエンターメディアは、海外展開を視野に入れたアーティストやコンテンツが今後ますます増えていくと見込んでおり、この業務連携を通じてその実現を加速します。顧客に最高の購買体験を提供するため、さらなる取り組みを進めていくとしています。これにより、日本のエンタテインメント産業全体が国際的な舞台で更なる成長を遂げることが期待されています。
5. BeeCruiseのビジョン
BeeCruiseは、越境ECを通じて海外と日本のファンを結びつけ、そのアクセスを容易にすることに前向きです。日本の公式コンテンツを海外でも手軽に手に入れられるようにすることで、新たなファン層の獲得と日本コンテンツの市場拡大を目指します。今後も、両社は連携を深めていく予定です。
この新たな動きは、エンターテインメントの未来を形作る一歩であり、多くのファンにとって嬉しいニュースとなるでしょう。今後の進展にどうぞご期待ください。