すべての子どもに笑顔を!クリニクラウン協会の20年の軌跡
認定NPO法人日本クリニクラウン協会が設立20周年を迎え、これまでの活動に感謝を込めて「クリニクラウン20周年記念イベント サンクス🔴カーニバル」を開催します。このイベントは、子どもたちに「こども時間」を届ける取り組みの一環で、入院中の子どもたちが笑顔になれる機会を提供し続けてきたこの協会の歴史を祝うものです。
2005年に設立された日本クリニクラウン協会は、オランダのクリニクラウン財団に触発された医療関係者と共に、入院中の子どもたちが病気だけを意識するのではなく、楽しいひと時を過ごすことができるようにと思いを込めて活動を開始しました。以来、全国約90の病院を3928回訪問し、12万人以上の子どもたちに愛と笑いを届けてきました。
記念イベント「サンクス🔴カーニバル」
2025年11月2日、認定NPO法人日本クリニクラウン協会は大阪市立総合医療センターさくらホールで「サンクス🔴カーニバル」を開催します。このイベントは入院中の子どもたちやその家族、また福祉に関心のある親子が対象で、もちろん参加は無料です。参加者は、クリニクラウンと共に遊びのブースや写真展、パフォーマンスを楽しむことができます。
また、前日にはオンラインイベントも行われる予定で、全国から参加可能です。これにより、交通や距離を気にせず、多くの人々がクリニクラウンの活動を体験できるチャンスを提供します。
チャリティTシャツ販売も実施
20周年を祝して、チャリティ専門ファッションブランド『JAMMIN』とのコラボレーションによるオリジナルのチャリティTシャツも販売されます。2025年10月20日から10月26日までの1週間限定での販売で、売上の一部は病気と闘う子どもたちへの支援活動に使われます。参加者はお揃いのTシャツを着て、SNSで思い出の写真を共有することで、さらなる支援の輪を広げることができます。
お祝いメッセージも募集中!
20周年を迎えるにあたり、協会ではお祝いメッセージや思い出のエピソードを募集しています。お寄せいただいた内容は、記念冊子や公式SNSで紹介される可能性があります。皆様の思い出の瞬間を是非、シェアしてください。投稿方法はいくつかあり、GoogleフォームやSNSを通じて気軽に参加できます。
今後の展望
認定NPO法人日本クリニクラウン協会は、これからも「すべての子どもがこどもらしく過ごせる社会」を目指し、さらなる地域や施設への活動拡大を目指します。また、次世代のクリニクラウン育成やさまざまな福祉の分野との連携を強化し、入院中の子どもたちがより多く「こども時間」を過ごせるよう支援を続けてまいります。
20年という節目を契機に、クリニクラウンならではのユーモアと愛情を持って医療や福祉の分野に新たな風を吹き込む挑戦を続けていく所存です。理事長の河敬世氏は、これまでの支援に深い感謝の意を表しながら、今後の活動にも期待を寄せています。
子どもたちに笑顔を届ける活動に、皆様のご参加とご支援を心からお待ちしております!