踊っこまつり
2025-04-25 13:45:20

加古川GWの風物詩、全世代が楽しむ「踊っこまつり」開催!

加古川のGWイベント「第27回踊っこまつり」



加古川市を舞台に、全世代が本気で踊る「第27回踊っこまつり」が、2025年5月3日(土)から5月4日(日)にかけて開催されます。この祭りは、兵庫県内で最大級の踊りの祭典であり、地元住民はもちろん、県内外から集まったチームが踊りを披露し、地域の交流を深めます。

踊っこまつりとは


「踊っこまつり」は、1999年に高知県の「よさこい踊り」をヒントに、市民によって始まった催しです。初夏の気持ち良い気候の中、特色豊かなダンスパフォーマンスを通して、地域の活性化に寄与しています。このイベントは、若者からお年寄りまで、すべての世代の参加を歓迎し、共に楽しむことを目指しています。

今年の見どころ


2025年は、前夜祭と本祭を通じて、総勢56チームが参加し、両部門で熱いパフォーマンスを展開します。「踊っこ部門」では、テーマに基づいた感動的な群舞が観客を魅了し、「自由部門」では様々なジャンルからの踊りが祭りを盛り上げます。

開催情報


  • - 前夜祭: 2025年5月3日(土)18:00~20:30
  • - 本祭: 2025年5月4日(日)10:00~20:30

イベント会場には、加古川市役所前特設ステージや市民会館、さらに加古川駅周辺も利用され、参加者や観客を楽しませる多彩な催しが予定されています。また、模擬店や物販を楽しむ「ぐうっ♡と!かこがわフェスティバル」も同日に開催されます。

審査・表彰


今年の踊っこまつりでは、各部門での審査が行われ、受賞チームには様々な賞が授与されます。踊っこ部門の大賞や特別賞、自由部門の金賞や銀賞など、参加チームはそれぞれの輝きを目指して競い合います。また、Facebookでの投票による「ネット部門あんたが大賞」も注目の賞です。
個別賞もあり、素晴らしい踊りを披露した個人にメダルが授与されます。

参加チームとプログラムについて


参加予定の56チームは、それぞれのプログラムを通して、感動や興奮をもたらします。詳細は公式ホームページで確認できます。
公式HPはこちら
プログラム詳細

まとめ


加古川の「踊っこまつり」は、地域の人々が一体となって楽しむことができる素晴らしいイベントです。あたたかい春の風の中、躍動する踊りを観に、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。家族や友人と一緒にこの特別な日を過ごし、忘れられない思い出を作りましょう!


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 踊っこまつり 加古川 よさこい

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。