山ト氷で涼しい夏を
2025-07-08 08:36:56

夏を彩るかき氷専門店「山ト氷」で至福のひと夏を体験しよう

夏を彩るかき氷専門店「山ト氷」の魅力



大阪府箕面市の小野原に位置するかき氷専門店「山ト氷」。この店舗は、自家製シロップを使った美しいかき氷で多くのファンを惹きつけています。2025年も小野原店ならびに夏季限定のかやの店の2店舗で営業を続け、夏の楽しみを提供してくれます。特に今年は、全てのかき氷ファン待望の復活メニューが盛りだくさん!

新たな試みに挑む「山ト氷」



2025年の夏、山ト氷は新たに7月20日から22日まで、京阪百貨店守口店での催事出店を実施します。様々な人気商品を限定販売し、店舗でも味わえない特別な体験を提供します。特に注目は、売り切れ必至の「ダークチェリーカスタードパイ」や「いちごカスタードパイ」など、贅沢なスイーツが用意されています。

復刻&ブラッシュアップされた人気メニュー



「山ト氷」は、その豊富なメニューが特徴です。2021年にオープンして以来、「山ト氷」は毎月新しいかき氷をリリースし、訪れるたびに新しい発見があります。中でも、特に人気を誇るのが「黒胡麻とクルミのキャラメリゼ」や「自家製ほうじ茶とマロンナッツ」です。

  • - 黒胡麻とクルミのキャラメリゼ(税込1,500円)は、香ばしさとコクが際立つ黒胡麻シロップに、キャラメリゼしたクルミが惜しみなく加えられ、特製の練乳白餡が絶妙なアクセントを加えます。シンプルながらも奥行きのある味わいが魅力です。
  • - 自家製ほうじ茶とマロンナッツ(税込1,700円)は、ほうじ茶の旨みを引き出した自家製ラテが氷にふんわりと染み込み、甘い栗と香ばしいくるみが食感を楽しませてくれます。

これらのかき氷は夏の暑さを忘れさせる一杯として、多くのリピーターを作り上げています。居心地の良い空間で、一口ずつ味わいながら、至福のひとときを過ごせることでしょう。

2025年の夏季限定メニューも見逃せない!



さらに、2025年の夏季には、国産の桃を使用した「桃ミルク氷」も提供されます。自家製シロップと生クリームの組み合わせが、果実の瑞々しい甘さを引き立てる一品です。また、貴重な店舗限定メニューも取り揃えており、夏限定の特別な味わいが楽しめる点も見逃せません。

おしゃれなカフェとしても大人気



「山ト氷」は、ただのかき氷専門店ではなく、おしゃれで心地良いカフェとしての側面もあります。デザイナー色の強い店内は、SNS映えする映像や商品の撮影には最適です。また、公式のInstagramでは、日々メニュー情報やお洒落な写真が発信されているので、こちらもチェックしてみてください。

まとめ



箕面の「山ト氷」で、今年の夏を“美味しい涼”で楽しんでみてはいかがでしょうか。人気メニューの復活や新しい試みが、あなたの夏の思い出に彩りを添えてくれることでしょう。すべてのかき氷ファンに楽しんでもらえる、最高の体験が待っています。暑い夏の日、ぜひ一度訪れてみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: 箕面 かき氷 山ト氷

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。