RAB龍が両国で躍動!ハイダン出演の魅力
4月19日、両国国技館で開催される『マイナビHIGH SCHOOL DANCE COMPETITION』に、REAL AKIBA BOYZの最年少メンバー・龍がゲスト出演することが決まりました。この大会は、高校ダンス部やダンス同好会に属する学生たちのためのもので、全国から才能が集結します。
龍のダンスパフォーマンス
ゲストとしての出演が決まったRAB龍は、ダンス界で逆立ちしても目が離せない存在です。彼はソロアクトでその才能を披露する予定で、国内外のダンスファンからの期待が高まっています。彼のパフォーマンスがどのように大会を彩るのか、非常に楽しみです。
高校生ダンスコンペティションとは
『マイナビHIGH SCHOOL DANCE COMPETITION』は、2015年に始まった大会で、全国5地域で予選が行われ、決勝大会は両国国技館にて豪華に実施されます。優勝チームや上位入賞チームが決勝に進出し、青春の一瞬をかけた迫力のあるステージが繰り広げられるのです。観客を巻き込むようなコレオグラフショーやバトルなど、多彩なコンテンツが用意されています。
龍の今後の活動
ちなみに、RAB龍は2025年7月26日、東京キネマ倶楽部でワンマンライブも予定しています。彼にとって初となる500キャパシティのステージで、どのようなパフォーマンスを見せてくれるのか、ますます期待が高まります。このライブでは、バレエ、ジャズダンス、ストリートダンスのテクニックを駆使したパフォーマンスが展開され、観客の心をつかむことでしょう。
龍のプロフィール
龍は3歳でバレエとジャズダンスを始め、6歳からストリートダンスに没頭。すぐにその才能を磨くため、さまざまなダンスバトルやコンテストで好成績を収めています。彼は「龍と勇太」のユニットとしても活躍中で、ダンス界隈では名の知れた存在に成長しました。
バトル实績としては、2017年のALL JAPAN SUPER KIDS SOLO BATTLEで優勝、マイナビDANCE ALIVE 2023での活躍も光ります。多彩なジャンルでのパフォーマンスは、観客を一瞬で点灯させる圧倒的な魅力を持っています。
SOCIAL MEDIA
RAB龍はSNSでも活躍中で、彼の最新情報をフォローできるプラットフォームは多数あります。TwitterやInstagram、さらにはTikTokでも彼の素晴らしい振り付けやリハーサルの様子を見ることができるので、ぜひチェックしてみてください。
まとめ
RAB龍が出演する『マイナビHIGH SCHOOL DANCE COMPETITION』、そして彼のワンマンライブは注目のイベントです。高校生たちのエネルギー溢れるダンスと、RAB龍の個性豊かなパフォーマンスのコラボレーションは、観客にとって忘れられない経験となることでしょう。今後の活躍が楽しみです!