レトロなラジカセ新色
2025-09-25 10:45:50

懐かしの昭和レトロを現代風にアレンジしたラジカセ新色登場

懐かしの昭和のスタイルを今に伝える1500円のラジカセ



株式会社ドウシシャより、ついに待望の新色「レッド」が登場したのは、昭和を感じさせるデザインのラジカセ「ORION Bluetooth®機能搭載 ステレオラジオカセット SCR-B3」です。この製品は2025年10月上旬から、ドウシシャの公式オンラインストア「ドウシシャマルシェ」や量販店にて発売されます。このラジカセは、1970年代から80年代にかけてのオーディオブームにインスパイアされた、懐かしいデザインと現代の技術が融合したアイテムです。

昭和の思い出が詰まったデザイン



ドウシシャの「SCR-B3」は、そのデザインが80年代に流行したラジカセを彷彿とさせます。企画開発担当者は、当時手に入れられなかった高機能なラジカセへの憧れを元に、この製品を作り上げました。カラーリングもこれまでの一般的なブラックに加え、今回は女性にも親しみやすいポップなレッドを加え、見た目はもちろん、機能面でも多様な世代に支持されるような設計となっています。

最新技術を搭載



このラジカセはBluetooth®機能を備えており、スマートフォンに収録された音楽を無線で楽しむことができます。さらに、USBメモリーやSDカードを使ってMP3音源の再生や録音も可能で、自分だけのオリジナルカセットテープを作成する楽しみも広がります。音量や低音を調整する機能も搭載されており、自分好みの音質で音楽を楽しむことができます。

過去と現在をつなぐ機能



加えて、AM/FMラジオチューナーも備え、デジタル感度の高い仕様により、澄んだ音でラジオを楽しめます。アナログの選局スケールやつまみも、ノスタルジックな雰囲気を醸し出しています。また、災害時にも活躍するAC電源に加え、単1形乾電池4本でも稼働可能で、非常時にも安心です。

懐かしさだけでなく、利便性も考慮されたデザイン



「SCR-B3」は軽量化・コンパクト化されているため、どこにでも持ち運びやすく、デイリーユースとしても非常に便利です。特に、家の中で使うだけでなく、アウトドアやピクニックに連れて行くことも可能です。環境に優しい製品を求める声にも応え、様々なシーンに合わせて使えるアイテムです。

新色レッドが持つポジティブな印象



レッドの新色は、見た目が鮮やかで、生活空間に彩りを加えます。特に、80年代のポップな色合いが再度流行している今、若者からも注目を集めています。この機会に懐かしいラジカセを手に入れて、心温まる音楽体験を楽しんでみてはいかがでしょうか。

製品概要まとめ



  • - 品名: Bluetooth®機能搭載 ステレオラジオカセット
  • - 型名: SCR-B3
  • - 電源: AC100V 50/60Hz または 単1形乾電池4本
  • - 外形寸法: 幅317 × 奥行89 × 高さ114mm
  • - 質量: 約1.3kg
  • - 発売日: 2025年10月上旬から

この懐かしさと現代の機能性を兼ね備えたラジカセ、「ORION SCR-B3」の新色レッドに、ぜひご注目ください。音楽を楽しむ心を、再び呼び起こしてくれることでしょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

関連リンク

サードペディア百科事典: ドウシシャ ラジカセ レッド

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。