堺市・絵本会
2025-07-05 10:35:43

堺市で親子が楽しむ!絵本会と育児講座を開催

親子で楽しむ絵本会と育児講座が堺市で開催!



2025年7月26日(土)、大阪府堺市のフェニーチェ堺で、「絵本読み聞かせ&育児のヒント講座」が行われます。主催は、堺市を拠点にした株式会社ラックハウジング。今回のイベントは、親子で楽しみながら子育ての重要なポイントを学べる貴重な機会となっています。

絵本が育む子どもの成長



お子様の成長において、豊かな感性や知識の育成が欠かせません。絵本はその素晴らしい手段であり、親子のコミュニケーションを深める力を持っています。また、近年の研究では、絵本がIQのみならず、EQ(感情や共感の理解)にも影響を与えることが明らかになっています。このイベントでは、その絵本を生かした知育の一環として、読み聞かせを楽しむことができます。

イベントの詳細



午前の部:日本語の絵本読み聞かせ
  • - 対象:0歳〜6歳のお子様と保護者
  • - 日時:2025年7月26日(土)10:30-12:00
  • - 会場:フェニーチェ堺
(堺市民芸術文化ホール)
(堺市堺区翁橋町2−1−1)

午後の部:英語de絵本講座
  • - 対象:2歳半〜8歳のお子様と保護者
  • - 日時:2025年7月26日(土)13:30-15:00
  • - 会場:フェニーチェ堺
(堺市民芸術文化ホール)

読み聞かせのコツを学ぼう



講師には、EQ絵本の専門家である高井千香先生を迎え、読み聞かせのテクニックや「幸せな子育て」のためのヒントが紹介されます。「子どもが絵本を聞いてくれない」というお悩みや、「どんな絵本を選べばいいかわからない」といった不安を解消するために、プロのアドバイスを受けることができます。

楽しいプレゼントも用意



参加者には嬉しいご来場プレゼントも用意されています。これを機に、親子で絵本の世界に飛び込んでみませんか?兄弟姉妹の参加も大歓迎ですので、ぜひお誘い合わせの上、お越しください。

完全予約制です



このイベントは完全予約制のため、参加を希望される方は早めにお申し込みを!抽選方式になる可能性もありますのでお早めに。詳しい情報とご予約は、ラックハウジング公式ウェブサイトをご確認ください。

子どもたちの未来をつなぐ取り組み



ラックハウジングは、地域の子どもたちの未来のために積極的に取り組んでいます。この絵本会を通じて、子育てに関する知識を深め、親子が共に成長できる場を提供しています。堺市の皆様、この素晴らしい機会をお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 堺市 絵本 育児講座

トピックス(習い事)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。