女性起業家の挑戦
2025-08-20 19:00:26

女性起業家の未来をつくる「WBG in 品川2026 キックオフサミット」が開催

女性起業家の支援を目指す新たな一歩



2025年9月15日、東京・品川区で開催される『ウーマンズビジネスグランプリ in 品川2026 キックオフサミット』は、女性起業家たちのネットワーク構築と支援を目的とした重要なイベントです。品川区と品川区立武蔵小山創業支援センターが共催するこのイベントは、全国の自治体や支援機関、起業家が一堂に会し、女性のビジネス活動を推進するための新たなエコシステムを築く一歩となります。

サミットの背景と目的



品川区は、2010年に「武蔵小山創業支援センター」を開設以来、女性起業家の支援を行ってきました。これまでに「ウーマンズビジネスグランプリ」を15回開催し、多くのファイナリストを輩出してきました。その中でも92%のファイナリストが実際に起業を実現しており、その成果は全国的に注目されています。

今回のサミットでは、女性起業家たちが新たな挑戦を行うための連携を図ることが目的です。このイベントは、ファイナリストや推薦された起業家の事業のプレゼンテーションを通じて、全国規模での交流と新たなビジネスチャンスを生み出すことを目指しています。

イベントの見どころ



1. 歴代ファイナリストのピッチ



過去のウーマンズビジネスグランプリに出場したファイナリストたちが登壇し、それぞれのビジネスの現在の状況や今後の展望を語ります。参加者は、起業のリアルな物語や挑戦に関するインサイトを得ることができます。

2. 自治体推薦の起業家によるプレゼンテーション



全国の自治体から推薦された女性起業家が、それぞれの地域性を活かしたビジネスモデルを紹介します。この短いプレゼンテーションを通じて、参加者は新たなビジネスの可能性に触れる機会を持つことができます。

3. 専門家からのフィードバック



投資家や起業支援の専門家による実践的なフィードバックを受けられるセクションも設けられています。これは、成長を目指す起業家にとって、次のステップへの貴重な助言となることでしょう。これにより、参加者は自らの事業に対する新たな見方や改善点を見つけることが可能になります。

4. 交流会



参加者同士が直接つながるネットワーキングセッションも行われます。この機会を通じて、協力や共創の新たな絆を築くチャンスがあります。特に、地域ごとの特徴やビジネススタイルの違いから、新しいアイデアが生まれることが期待されます。

5. 子育て中でも安心!キッズスペースの設置



また、参加者には安心してイベントに参加してもらうため、保育士が常駐する「キッズ見守りスペース」が用意されます。子育て中の女性も安心して参加できる環境が整っています。

今後の展望



このイベントは2026年に行われる「第15回ウーマンズビジネスグランプリ」への第一歩となります。品川区は、全国の自治体や支援機関と連携し、女性起業家が挑戦しやすい環境を整えていく方針です。

ぜひ、当日会場に足を運んで、全国の女性起業家の熱意やビジョンに触れてみてください。新たなビジネスの未来に期待が寄せられることでしょう。

イベント詳細


名称: ウーマンズビジネスグランプリ in 品川2026 キックオフサミット
日時: 2025年9月15日(月・祝)15:00~18:00
会場: 品川区立五反田産業文化施設CITY HALL & GALLERY GOTANDA
主催: 品川区、品川区立武蔵小山創業支援センター
* 参加費: 無料(リアル会場参加は1,000円、キッズスペースは500円)

このイベントはオンライン視聴も可能です。全国どこからでも参加できるため、興味のある方はぜひお申し込みください。詳しくはPeatixでご確認ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

関連リンク

サードペディア百科事典: 品川区 女性起業家支援 ウーマンズビジネスグランプリ

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。