ブレイキン特集
2025-11-28 04:38:30

ブレイキンの魅力を届ける新しいテレビ番組が始動!

2025年に福岡で開催される『世界ブレイキン選手権』



TBS系列が誇る全国28局ネットの特別番組『東急不動産ホールディングス 世界ブレイキン』の放送が決定しました。
この番組は、2025年12月12日(金)・13日(土)に福岡県久留米市で開催されるWDSF(世界ダンススポーツ連盟)世界ブレイキン選手権2025の模様を特集します。放送日は12月13日(土)午後3時30分から。特に注目したいのは、出演ゲストとして、神山智洋(WEST.)さん、岡村隆史(ナインティナイン)さん、そして競技解説にはパリオリンピック金メダリストのAMIさんが参加します。

スペシャルナビゲーターとブレイキン応援団長



神山智洋さんはこの番組で特別ナビゲーターを務めるだけでなく、大会のテーマソングも担当。彼は多彩なダンススタイルを持ち、幅広い層のファンを魅了してきました。一方、岡村隆史さんは日本のブレイキンシーンの応援団長として、長年にわたって競技の魅力を伝えてきた立役者です。

AMIとともに競技の魅力を解説



AMIさんは、世界の舞台で戦い続けてきた実績を持つダンサーで、彼女の視点からブレイキンの高度なテクニックや駆け引きを解説します。これによって、視聴者はブレイキンの魅力をより深く理解できることでしょう。

初開催の意義と期待感



今回の世界ブレイキン選手権は、日本国内で初めてWDSF公認の形で行われるイベントです。世界中から集結したトップブレイカーたちが、パリオリンピックで注目を集めたその技術を披露します。番組では、合計12台のカメラを使い、迫力満点の映像を届ける予定です。

視聴者に届けたい熱量



制作陣の髙田智彦プロデューサーは、「神山さんと岡村さんが体験したブレイキンを、視聴者にしっかり伝えられるよう期待しています。ブレイキンに初めて出会う方にも楽しんでもらえる内容にしたい」とコメントしています。競技の激しさはもちろん、選手たちのバックストーリーや背景にも光を当て、ブレイキンの文化そのものを体感する絶好の機会となるでしょう。

出演者プロフィール



神山智洋(かみやま・ともひろ)


1993年7月1日生まれ、兵庫県出身。2014年にWEST.としてデビュー。俳優活動もしており、幅広いジャンルで活躍しています。

岡村隆史(おかむら・たかし)


1970年7月3日生まれ、大阪府出身。お笑いコンビ「ナインティナイン」のボケ担当として知られ、ブレイクダンスの経験も持つ。

AMI(あみ)


1998年12月11日生まれ、埼玉県出身。2024年パリオリンピックで女子金メダリストになった実績を持つ日本のB-GIRL。

放送情報


特別番組『東急不動産ホールディングス 世界ブレイキン』は2025年12月13日(土)の午後3時30分からTBS系列全国28局で放送されます。会場となる久留米は、競技の熱気に包まれることでしょう。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: ブレイキン 岡村隆史 神山智洋

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。