ものづくりの現場で役立つ!無料ウェビナー「製造のプロから選ばれる理由」開催
APPLE TREE株式会社は、2025年11月27日(木)14:00より、製造業者向けに無料のウェビナーを開催します。タイトルは「事例多数!製造のプロから選ばれる理由」。このウェビナーでは、特に高い評価を得ているMarkforged製の3Dプリンターに焦点を当て、現場での具体的な導入事例を通じてその魅力を余すところなく紹介します。
Markforged製3Dプリンターとは?
Markforged製の3Dプリンターは、その精度と信頼性において製造業界で高い評価を受けています。その優れた特性から多くの企業が導入を進めており、特に製造現場においての課題解決に寄与しています。今回のウェビナーでは、ゲスト講師としてマークフォージド・ジャパン株式会社のシニア・アプリケーション・エンジニア、奥野仁孝氏をお迎えし、その実績や利用ケースについて具体的にお話しいただきます。
なぜMarkforged製品が選ばれるのか
本ウェビナーは、なぜ多くの企業がMarkforged製3Dプリンターを選択するのか、その理由を明らかにします。実際の導入事例を基に、どのように企業がその製品を活用し、製造プロセスの改善を実現したのかを解説。参加者は、具体的な成功事例を通じて、自社での導入に向けた知識を深めることができます。
様々な業務の方におすすめ
このウェビナーは、製造業務に従事している方々や、3Dプリンターの導入による課題解決が難しかった方、高品質な製品を探している方々に特にお勧めです。奥野氏による現場のニーズに応じた活用法や、APPLE TREE株式会社の営業部Markforgedメーカー認定技術者である置塩仁司氏の経験を通じて、実際の導入支援に関する有益な情報も得られます。
ウェビナーの詳細
以下が本ウェビナーの詳細です。
- - 日時: 2025年11月27日(木)14:00~
- - 参加費: 無料(事前申込制)
- - 配信環境: Zoom
- - 主な内容:
- 3Dプリンターの使いどころ
- 製造現場に特化した3Dプリンターのご紹介
- 実際の導入事例の紹介
- 参加者からの質疑応答
参加方法
ウェビナーへの参加は、公式サイトからの事前登録が必要です。競合他社の参加はご遠慮いただいておりますのでご了承ください。
ぜひこの機会に、ものづくりの現場における課題解決のヒントを探りにご参加ください!
ウェビナー参加登録はこちらから!
会社情報
APPLE TREE株式会社は、2012年に設立され、大阪に本社を置く企業です。3Dプリンター及び3Dスキャナーの企画製造と販売を行っており、様々なブランドとともに製造業界を支えています。詳細については公式サイトをご覧ください。