詩集『すきがいっぱい』
2025-11-28 11:33:19

谷川俊太郎さんと西加奈子さんが贈る詩集『すきがいっぱい』12月15日発売

2023年の寒い冬が近づいてきましたが、心温まるニュースが届きました。詩人・谷川俊太郎さんと直木賞受賞作家・西加奈子さんの共演による詩集『すきがいっぱい』が、12月15日(月)に発売されることが決定しました。この作品は、2人が交互に詩を贈り合う形で構成された往復書簡で、保育雑誌『PriPri』に連載されていた「詩のこだま」として親しまれてきました。

子どもたちへ、言葉の魅力を


連載は2022年5月号からスタートし、2024年8月号までの約2年にわたり、谷川さんと西さんの間で詩のやり取りが続きました。この詩集は、初めて言葉に触れる子どもたちが楽しめる内容であり、同時に大人たちの心にも響くことを目指しています。「すきがいっぱい」というタイトルには、谷川さんが子どもたちに向けて送った最後の詩が含まれています。その詩に対する西さんからの優しいお返事が、この書籍に収められています。

西加奈子さんの挿画も必見


本書には、西加奈子さん自身がこのために描き下ろした挿画も収録されています。彼女の繊細なタッチで紡がれるビジュアルは、詩の世界をさらに豊かにし、読者を引き込む魅力を与えています。装丁はデザイン界で著名な鈴木成一さんが手がけており、見た目にも素晴らしい一冊に仕上がっています。初めての言葉の出会いを楽しむお子様だけでなく、大人の方々にも深く感動を与えることでしょう。

プロフィールのご紹介


谷川俊太郎さんは、日本を代表する詩人であり、1931年に東京で生まれました。1952年には第一詩集『二十億光年の孤独』を発表し、以来100冊以上の詩集を刊行するなど、その活躍は多岐にわたります。翻訳や絵本の制作も手がけ、2024年に92歳で逝去された際には、多くの人々にその豊かな言葉が愛され続けています。

一方、西加奈子さんは1977年にイランのテヘランに生まれ、大阪で育ちました。2004年にデビューし、様々な受賞歴を持つ人気作家です。特に、2015年の直木賞受賞作『サラバ!』はその名を知らしめるきっかけとなりました。

発売情報


詩集『すきがいっぱい』は、定価1,870円(税込)で、B5変型・56ページの仕様となっています。発行は株式会社世界文化社で、書店での販売も予定されています。デジタル版も楽しめるよう、公式サイトやAmazonでの購入が可能です。

心に響く詩と美しい挿絵が楽しめるこの一冊は、ぜひ手に取ってみてください。子どもたちと一緒に読むことで、言葉の楽しさや感動を共有する時間を持つことができることでしょう。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 詩集 谷川俊太郎 西加奈子

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。