新時代の営農指導員育成を見据えたオンラインセミナー開催
一般社団法人日本経営協会は、農業の未来を担う営農指導員のための無料オンラインセミナーを開催します。2025年9月26日(金)の13:30から14:30まで、Zoomを利用して行われる本セミナーでは、これからの農業現場で求められる新しいスキルや指導法について学ぶことができます。
セミナーの目的と内容
このセミナーでは、少子高齢化に伴う農業経営の変化や、大規模化の進展に密着した農業の最新トレンドを把握します。特に、流通の仕組みがどのように変わっているか、またそれにどのように対応していくべきかを解説します。
営農指導員には、伝統的な農業技術だけでなく、農業経営に必要な視点も求められます。農業法人化のメリットやJA共販の活性化など、実務に即した経営のポイントに触れることができ、参加者は農家に信頼される指導員となるためのヒントを得ることができます。
こんな方におすすめ
このセミナーは、次のような方々に特におすすめです。
- - 自組織の営農指導員研修や人材育成計画を検討している方
- - 現場に即した育成の方向性を模索している方
- - JAとして次世代の営農指導員を育てる方針に悩んでいる方
この貴重な機会を通じて、参加者が自組織での人材育成や研修企画に役立つ情報を手に入れることができることを目指しています。
講師の紹介
講師は、深谷経営研究所の代表である深谷定弘氏です。名古屋大学農学部を卒業後、JAあいち経済連で様々な業務に従事。現在は、農業人材育成のための講演活動や、企業・行政向けの研修も行っています。経営計画策定支援においても評価が高く、業界のトレンドを行動に移す具体的な指導に定評があります。
イベント概要
- - セミナー名: 変化する農業現場と頼れる営農指導員の育成について
- - 開催日時: 2025年9月26日(金) 13:30〜14:30
- - 開催方式: オンライン(Zoom)
- - 対象: JAの営農指導担当者や人事・教育担当者
- - 参加費: 無料
参加方法や詳細は下記のリンクからご確認いただけます。入場は無料ですが、各団体からは2名までのお申込とさせていただいておりますのでご注意ください。
詳細・申込はこちら
お問い合わせ先
もし何か疑問がありましたら、一般社団法人日本経営協会中部本部・人材開発グループまでご連絡ください。メールまたは電話でのお問い合わせが可能です。
このセミナーを通じて、多くの農業関係者が新たなスキルを身につけ、未来の農業を一緒に考えていく機会となれば幸いです。是非、多くの方の参加をお待ちしております。