第63回全日本模型ホビーショー生配信とトークイベントの魅力
第63回全日本模型ホビーショーが、いよいよ東京ビッグサイトで開催されます。今年のイベントは生配信や特別ゲストによるトークショー、自衛隊の車両展示など、魅力的なプログラムが目白押しです。ここでは、イベントの注目ポイントをご紹介いたします。
生配信スケジュール
今年のホビーショーでは、ンザイルのかざりさん、宇野乃さらささん、そして人気Youtuberであるksonさんが公式アンバサダーとして参加します。10月17日(金)の11:00からは、会場内のブースの様子を生配信し、最新のホビーアイテムの紹介を行います。実際のイベントに行けなくても、生配信を通じて見学できるこのチャンスは見逃せません!
カラフルなプラモデルを前に、かざりさんとさらささんのホビー談義がどのように展開されるか、今から楽しみですね。
自衛隊車両の展示
さらに、全日本模型ホビーショーでは、陸上自衛隊の協力のもと、自衛隊の車両が会場に展示されます。これらの実物車両を直接見られる機会は貴重で、多くの来場者が興味を持つことでしょう。自衛隊の車両の前では撮影も可能で、迷彩服も貸し出しされます。ご来場の思い出作りにぜひ立ち寄ってみてください。
トークショーと撮影会
また、10月18日(土)と19日(日)には、かざりさんと宇野乃さらささんによるトークショーが開催されます。プラモデル初心者の彼女たちが、CSテレ朝チャンネル1の番組「プラモが大好き!ただ今、製作中。」での制作過程や、プラモデルに対する思いを親しみやすく語ってくれます。
- 10月18日(土)11:00 & 14:00
- 10月19日(日)11:00 & 14:00
- - 場所: イベント特設ブース
- - MC: 吉本プラモデル部(加藤てっきゅう・横山きよし)
さらに、昨年好評だった撮影会も実施され、ファンの皆さんにとって特別な時間になること間違いなしです。
撮影会も合わせてぜひ参加して、ファン同士の交流を楽しんでください。
- 10月18日(土)11:45〜12:00 & 14:45〜15:00
- 10月19日(日)11:45〜12:00 & 14:45〜15:00
開催概要
全日本模型ホビーショーは「つくろう! あそぼう!楽しもう!」をテーマにしています。プラモデル、ラジコン、フィギュア、鉄道模型、ミニカー、エアソフトガンなど、様々なホビー製品が一堂に会し、その魅力を体験できます。
- - 業者招待日: 2025年10月17日(金)9:00~17:00
- - 一般公開日:
- 10月18日(土)9:30~17:30
- 10月19日(日)9:30~16:30
- 当日券 1,200円(税込)
- 前売券 1,000円(税込)
- 中学生以下無料
ぜひこの機会に、全日本模型ホビーショーを訪れ、自身のホビーライフを広げる素敵な時間を過ごしませんか?