ファミネルの挑戦
2025-09-01 11:59:52

大阪発!注目の「ファミネル鼻水吸引器」がMakuakeで驚異の反響を呼んでいます

大阪発の新製品、ファミネル鼻水吸引器



大阪に本社を置く株式会社COQが開発した『Famineru(ファミネル)』という電動鼻水吸引器が、クラウドファンディングプラットフォームMakuakeで公開された直後、わずか10分で目標金額の961%を達成し、多くの反響を呼んでいます。これは、0歳から大人まで家族全員が快適に使えることを目指した新しい医療機器の登場を予感させます。

ファミネルの特長



このファミネル鼻水吸引器は、以下の5つが特に魅力的です。

1. パワフルな吸引力と静音設計
最大-80kPaの吸引力を誇りながら、静かさは約49dB。これにより、赤ちゃんや小さな子どもが寝ている際でも安心して使用することができます。夜間の使用時でも周囲に配慮した設計です。

2. コンパクトで持ち運びやすい
わずか930gの軽量なデザインは、リビングや寝室に自然に溶け込むミニマルなスタイル。片手で簡単に持ち運べるため、育児に忙しい家庭でも手軽に使えます。

3. 業界初の工夫「ALLIN収納」
ファミネルは、ノズルやチューブを全て本体内に収納できる設計。この「ALLIN収納」によって、使い終わった後の片付けがスムーズに行え、日々の育児をサポートします。

4. シンプル・クリーンなメンテナンス
衛生面を考え、洗浄が必要なのは鼻水タンクとノズルのみ。取り外しも簡単で、お手入れも手間がかかりません。

5. 家族みんなが使える医療機器
Famineruは日本製の医療機器として認証を受けており、新生児から大人まで幅広くカバーしています。秋田県の工場でしっかりとした品質管理のもと製造されています。

医療の専門家からの視点



鼻づまりは、特に乳幼児にとって大きな負担となり得るため、日常的な鼻のケアが重要とされています。たにみずクリニックの院長である谷水医師は、鼻水吸引器の使用が有効性を持ち、家庭でのケアの選択肢として広まっていることを強調しています。

開発者の思い



ファミネルを手がけたCOQの担当者は、かつて自身も中耳炎に悩まされ、育児中の鼻水ケアの難しさを身をもって体験したと語ります。「家族みんなで安心して使える存在を作りたい」との思いから、3年間の研究と改良を重ね、この製品が誕生しました。反響の大きさは、家庭での鼻ケアへのニーズの高まりを示唆しています。

プロジェクト概要と今後の展開



現在、Makuakeでのプロジェクトは、2025年10月12日までの期間で実施中で、一般販売予定価格は19,800円(税込)。興味のある方は、ぜひプロジェクトページを訪れてみてください。 Famineruプロジェクトページ

ファミネルは、私たちの生活をより便利で快適にする医療機器として、あなたの家庭にもぴったりの存在となるでしょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: ファミネル 鼻水吸引器 COQ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。