日韓の音楽シーンを結ぶイベントが開催
2025年10月31日から11月2日まで、韓国・弘大の「SPACE BRICK」にて、日韓インディーズ音楽シーンを繋ぐ新たなイベント「Japan Sound Bridge with early Reflection」が実施されます。このイベントは、株式会社CUEIGHT、株式会社ポニーキャニオン、コンサートガーデン株式会社、株式会社AG ENTERTAINMENTのタッグによって実現しました。
音楽の新しい架け橋を作る
日韓のインディーズアーティストたちは、ジャンルや言語を超えて自身の音楽を披露し、観客と共鳴する瞬間を生み出します。出演アーティストには、急成長中の日本のロックバンドTRACK15や、キャッチーな楽曲で知られるスリーピースバンドRe:nameが名を連ねています。さらに、韓国からはライブシーンでの存在感が強いo.o.o、MGFF、igloobayが参加します。
出演アーティストの紹介
TRACK15
TRACK15は2020年に結成された4人組ロックバンドで、大阪・高槻出身。彼らの魅力は、唯一無二の歌声を持つ蓮が率いるバンドとして、2023年にリリースしたシングル「Three」がオリコン週間ROCKシングルランキングで8位を獲得。彼らの独自のメロディーセンスと演奏力が注目されています。さらに、彼らは多くの大型フェスにも参加し、各地で入場規制を経験するなど、その人気は急速に拡大しています。
Re:name
Re:nameは2016年に結成された、大阪北摂出身のスリーピースバンドです。洋楽ポップスに影響を受けたキャッチーなサウンドが特長で、歌詞は英語と日本語が織り交ぜられています。彼らは2023年にリリースしたアルバム『Mindwash』により注目され、全国各地でのイベント出演を果たしています。また、2025年には待望のフルアルバム『GENIUS FOOL』のリリースも控えており、大きな期待が寄せられています。
イベントの意義
このイベントは単なる音楽ライブに留まらず、日韓のアーティストたちが互いに交流し、新たな文化や音楽の可能性を見出すための重要な場です。コンサートガーデン株式会社の代表、ペク・ウニョン氏は、「両国アーティスト間の活発な交流の場を提供することは大変意義がある」と述べ、未来への期待を寄せています。
チケット情報
前売りチケットは、本日よりNOLチケットにて購入可能です。音楽ファンは必見のこの機会に、ぜひとも参加してみてください。
まとめ
音楽は国境を越えて人々を一つにします。この「Japan Sound Bridge with early Reflection」では、様々な背景を持つアーティストによる素晴らしいパフォーマンスを体験し、音楽が持つ力を実感することができるでしょう。日韓のインディーズシーンを今後も注目し続け、彼らの成長を見届けていくことを楽しみにしたいですね。