下水道展2025
2025-07-10 11:44:21

2025年大阪で開催される「下水道展」にJQAが出展!最新技術を体感しよう

2025年大阪で開催の「下水道展’25」に出展します



一般財団法人日本品質保証機構(JQA)は、2025年7月29日(火)から8月1日(金)にかけて、大阪のインテックス大阪で開催される「下水道展’25大阪」に出展します。
昨年の東京に引き続き、下水道に関する最先端技術を一堂に集めて、多くの来場者にお越しいただける機会を提供します。

イベントの目的



この展示会は、日本国内の下水道関連企業や団体が集まり、それぞれの技術開発の成果を広く紹介する場です。350社以上の参加が予定されており、一般の方々や専門家まで、下水道に対する理解と関心を深めることを目指しています。
来場者は、最新の技術や機器に触れ、さまざまな情報を得ることができるでしょう。

JQAの出展内容



当機構では、ISO/IEC 17025に基づく管きょ更生材の品質確認試験を中心に、その重要性や手法を紹介します。また、最近の下水道管の老朽化に伴い、耐用年数の延長対策としての管きょ更生材への関心も高まっています。このため、当機構のブースでは、管きょ更生材の各種試験などを通じて、来場者のニーズにぴったり合った情報をお届けいたします。

特に、管きょ更生材に関する試験や、その他の技術的な相談に対してもお応えする準備が整っています。
ブースでは、掲示物や実物のサンプルを用い、視覚的に理解しやすい形で情報提供を行います。

開催概要



  • - 名称: 下水道展2025 大阪
  • - 日時: 2025年7月29日(火)~ 8月1日(金)
- 初日は10:30から、最終日は16:00まで
  • - 会場: インテックス大阪
〒559-0034大阪市住之江区南港北1-5-102
  • - 入場料: 無料(事前登録制)
申し込みは「下水道展2025大阪 公式サイト」より行えます。
  • - 当機構小間番号: 3-203(3号館)

JQAについて



JQAは、1957年の設立以来、日本のものづくりやサービス産業の発展を支援するための公正で中立な第三者機関として、さまざまな業界のニーズに応じた適合性評価を行ってきました。
特に、ISO 9001やISO 14001などのマネジメントシステムについては、多数の実績を誇り、安心の基準を提供しています。
また、国内の法規制や各種認証制度に基づく試験・審査を行い、電気製品から医療機器、建設材料に至るまで多岐にわたるサービスを展開しています。

皆さまのご来場を心よりお待ちしております。
最新の下水道技術をぜひこの機会に体験してください。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: インテックス大阪 日本品質保証機構 下水道展2025

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。