ミナホ2025情報
2025-07-10 12:42:09

大阪の音楽祭「FM802 MINAMI WHEEL 2025」第一弾アーティスト発表とチケット先行受付開始

大阪の音楽祭「FM802 MINAMI WHEEL 2025」



今年で27回目を迎える『FM802 MINAMI WHEEL』は、毎年秋に大阪のミナミエリアで開催される音楽を中心としたフェスティバルです。このイベントは、テキサス州オースティンのSXSWをモデルに、大阪ならではの独自のアイデアを取り入れています。2025年は、10月11日(土)、12日(日)、13日(月・祝)の3日間にわたって行われる予定で、21のライブハウスに400組以上のアーティストが集まります。

第一弾出演アーティスト発表



今回の開催に先駆け、第一弾の出演アーティストとして86組が発表されました。参加アーティストには、明るい赤ちゃんやあたらよ、EVE OF THE LAINといった注目の若手アーティストから、少々個性派なアーティストまでバラエティに富んだラインナップが勢揃いしています。また、今年も「MINAMI WHEEL-New Age-」のコンセプトのもと、関西の学生アーティストによる募集が行われており、8月には心斎橋のBIGCATで最終審査が開催されます。この審査を勝ち抜いた学生アーティストたちも、ミナホに出演することになっています。

チケット情報と特典



チケットの購入は、3DAYS PASSが12,000円で販売されるほか、各日1日券も5,000円で用意されています。オフィシャル一次先行受付は、7月10日から21日まで行われ、最速でのチケット入手が可能です。また、FM802の番組でも早割抽選先行が実施され、特別価格でチケットが手に入るチャンスもあります!

便利なアプリ登場



新たにリリースされる『MINAMI WHEEL 2025公式アプリ』も注目です。このアプリでは、アーティストのラインナップを閲覧できるほか、自分だけのマイタイムテーブルを作成したり、各会場へのアクセスを地図で確認することができます。イベント当日までに、このアプリを利用して計画を立てておくと良いでしょう。

今年のミナホの魅力



『FM802 MINAMI WHEEL 2025』は、音楽ファンにとってたまらないイベントです。新たなアーティストとの出会いや、好きなアーティストのライブを次々とハシゴする楽しみが広がっています。今年も多様なジャンルの音楽が楽しめる絶好の機会となるでしょう。

最後に、参加者の皆様は、イベントのルールを遵守し、夜7時以降は16歳未満の方が保護者同伴での入場が必要ですので、その点も注意して参加してください。ミナホ2025、ぜひお楽しみに!

詳細情報やチケット予約はこちらにてご確認ください。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: 音楽フェス FM802 MINAMI WHEEL

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。