J-POP音楽フェス成功
2025-07-10 19:37:32

Anime Expo 2025で盛り上がるJ-POP音楽フェス大成功!

Anime Expo 2025で新音楽フェス開催


 
2025年7月3日、アメリカ・ロサンゼルスのPeacock Theaterにて、北米最大級のアニメイベント「Anime Expo」内で新たな音楽フェス「J-POP SOUND CAPSULE @AX2025 〜Anisong World Matsuri Returns〜」が華々しく開催され、5,000人の観客を魅了しました。

この音楽フェスには、アニソンを代表するアーティストや人気グループが一堂に会し、多彩なパフォーマンスを披露しました。オープニングアクトとして登場したのは、アニソンのメタルアレンジを得意とするASTERISM。彼らは超絶技巧のメタルインストを披露し、この新しいフェスの幕開けを華やかに演出しました。

続くステージでは、人気声優の谷山紀章とギタリストe-ZUKAが組んだ音楽ユニットGRANRODEOときただにひろしの特別コラボが熱い盛り上がりを見せました。観客は大人気アニソン「The Other self」や「Can Do」を楽しみ、高揚した雰囲気に包まれました。

次に登場したのは、海外進出を果たした櫻坂46。人気アニメ「HUNTER×HUNTER」とのコラボ曲「Start over!」や、「ピッカーン!」など定評のある楽曲を次々と披露し、北米のファンの心を掴みました。

さらに3組目には、アニメ「ガールズバンドクライ」と連動するバンドのトゲナシトゲアリが登場。圧巻のパフォーマンスとアニメ映像の融合に、ファンは釘付けになりました。

次に、きただにひろしが「ONE PIECE」の主題歌「ウィーアー!」や「ウィーゴー!」を熱唱し、会場は一気に盛り上がり、彼の存在感に観客も引き込まれました。

そして、フェスの大トリを飾ったのは、アニソン界の鉄板グループFLOW。数々の名曲「COLORS」や「Sign」を披露し、ボーカルのKOHSHIとKEIGOはステージを縦横無尽に駆け回り、観客も一体となって感動の渦に包まれました。さらに、彼らは2025年秋に予定されている「NARUTO THE ROCK」ツアーの発表をし、観客からは歓喜の声が上がりました。

再びGRANRODEOがステージに戻り、FLOWとのコラボでアニメ「七つの大罪」の楽曲を披露。続いて、全出演者が登場して「GO!!!」を大合唱し、会場は一気にお祭りのような盛り上がりを見せました。

この夜は、色とりどりの楽曲たちが弾けるかのようなエネルギーに満ち、北米ファンに深く刻まれる素晴らしい思い出を作ることができました。日本のJ-POP文化が海外に与える影響と感動の輪が広がる素晴らしい機会となったこのフェス、次回の開催も今から楽しみです。 

公演概要


  • - 開催日時: 2025年7月3日
  • - 会場: Peacock Theater(米国ロサンゼルス)
  • - 出演アーティスト: FLOW、GRANRODEO、トゲナシトゲアリ、櫻坂46、きただにひろし、ASTERISM(オープニングアクト)
  • - 主催: SPJA
  • - プロデュース: AMUSE MUSIC ENTERTAINMENT、ぴあ、EUPHORIC PRODUCTION、Earkth 

公式情報:

FLOW WORLD TOUR 2025 “NARUTO THE ROCK” 特設サイト



株式会社アミューズミュージックエンタテインメントは、音楽アーティストマネージメントやレーベル業務、音楽イベントの企画などを行い、世界中の音楽ファンに感動を届けることを目指しています。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: Anime Expo J-POP音楽フェス セッション

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。