DMMオンラインサロンが「ONLINE SALON FES'25」を開催!
2025年9月27日、DMMオンラインサロンが主催する「ONLINE SALON FES'25」が、東京の「合同会社DMM.com イベントスペース」とオンラインで行われました。
全体概要とテーマ
このイベントは、オンラインサロンの魅力をさらに感じてもらうことを目的に毎年開催されるもので、今年のテーマは「広がり、好きをもっと濃く」。参加者は、事前のオンラインサロンの企画から始まり、当日のプログラム、さらには終了後のコンテンツまで、多彩な活動を通じて「好き」を再確認し、共有することができました。
トークセッションで「好き」を探求
トークセッション①
イベントの初めには、ハンドメイドや創作活動に焦点を当てたトークセッションが行われました。
登壇者
- - 塚本直毅(ラブレターズ)
- - 太田光美(羊毛造形家)
- - 平栗あずさ(ぬいぐるみパタンナー)
- - MC:長崎真友子(起業家アナウンサー)
お笑い芸人の塚本さんは、コロナ禍の中でミシンを購入し、自身の新しいコミュニティを形成した体験を語りました。彼の「街の便利屋」としての活動は、彼の「好き」がどのように広がったかを示しています。
また、羊毛造形家の太田さんは、自らのクリエイティブな旅を振り返り、海外展示やテレビ出演などの成果について語り、多くの驚きを生み出しました。ぬいぐるみパタンナーの平栗さんは、SNSを通じて広がった仲間との交流や、制作への価値観の変化について共有しました。
トークセッション②
続いて、平栗さんと内藤秀一郎さんによる「コミュニティで見える、みんなのモノサシ」というテーマのセッションでは、個々の価値観や経験がどのように多様であるかを参加者と一緒に発見する試みがなされました。
トークセッション③
最終セッションでは、参加者が実際に体験型謎解きゲーム「NODE」に参加しました。登壇者の内藤さんは、参加者と協力しながら謎を解決する中で、コミュニティの一体感を深める瞬間が生まれました。
期間限定でアーカイブ映像を配信中!
イベントの様子をアーカイブ映像として配信中です。DMMオンラインサロンに興味のある方々に、多様な「好き」がつながる瞬間をぜひ体験してほしいと思います。
詳細情報
- - イベント名:「ONLINE SALON FES'25」
- - 開催日時:2025年9月27日(土)13:00〜17:00
- - 参加費:会場参加 ¥2,000、オンライン ¥1,000
DMMオンラインサロンは、4000を超えるサロンを運営し、多彩なコミュニティを提供しています。今回のイベントを通じて、今後も「好き」を共有し、広げる機会を作っていきます。興味のある方はぜひ、公式サイトをチェックしてください!
公式サイト
DMMは、革新的なエンタメ体験を通じて、これからの未来を目指しています。ぜひ、私たちと共に新たな「好き」を見つけていきましょう!