マツダ出展情報
2025-11-21 11:36:34

マツダが「JAPAN MOBILITY SHOW 2025₋2026」に出展!新型車を体験しよう

マツダが「JAPAN MOBILITY SHOW 2025₋2026」に出展!



マツダ株式会社は、2025年11月22日から全国4都市で開催される「JAPAN MOBILITY SHOW 2025₋2026」に出展することを発表しました。今回の展示会では、新しいモビリティの楽しさを体験できるコンセプトのもと、様々な最新マツダ車をお披露目します。

特に注目されるのは、今年7月に欧州で初公開された新型「MAZDA CX-5」です。これは欧州仕様モデルで、実際に車内に乗り込んでその質感やデザインを体感できる機会が提供されます。参加者は、進化したインテリアや広々とした後部座席など、新型CX-5の魅力を実感することができるでしょう。

出展情報の詳細



展示会の詳細は以下の通りです:

JAPAN MOBILITY SHOW NAGOYA 2025


  • - 会期: 2025年11月22日(土)~11月24日(月・祝)
  • - 開催時間: 9:00~18:00
  • - 会場: ポートメッセなごや(名古屋市)
  • - 公式サイト: mobilityshow-nagoya.jp

JAPAN MOBILITY SHOW KANSAI 2025/第13回大阪モーターショー


  • - 会期: 2025年12月5日(金)~7日(日)
  • - 開催時間:
- 12月5日: 9:00~19:00
- 12月6日: 9:00~19:00
- 12月7日: 9:00~18:00
  • - 会場: インテックス大阪(大阪市)
  • - 公式サイト: tv-osaka.co.jp

JAPAN MOBILITY SHOW FUKUOKA 2025


  • - 会期: 2025年12月18日(木)~21日(日)
  • - 開催時間: 9:30~18:00
  • - 会場: マリンメッセ福岡(福岡市)
  • - 公式サイト: fukuoka-mobilityshow.jp

JAPAN MOBILITY SHOW SAPPORO 2026


  • - 会期: 2026年1月23日(金)~25日(日)
  • - 開催時間:
- 1月23日: 10:00~18:00
- 1月24日: 9:00~18:00
- 1月25日: 9:00~17:00

マツダの未来に向けたビジョン



マツダは「ひと中心」の価値観を掲げ、ドライビングの楽しさを深化させる取り組みを続けています。今回の展示では、「ハンドルを握ったら、気持ちよく走ってほしい」との思いが込められた車両を通じて、来場者が日常での移動体験をより感動的にすることを目指しています。この展望は、「生きる歓び」を届けるという結果につながることでしょう。

この機会に、最新のマツダ車に触れ、未来のモビリティを体験してみてはいかがでしょうか?皆様のご来場を心よりお待ちしております。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: MAZDA Japan Mobility Show 新型CX-5

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。