JAM BASE Vibes!公開
2025-11-18 12:44:57

未来を創造する人々のインタビュー動画シリーズ「JAM BASE Vibes!」公開!

希望の未来をつくる「JAM BASE Vibes!」



大阪にあるイノベーション拠点「JAM BASE」を運営する一般社団法人コ・クリエーションジェネレーターは、開業1周年を記念し、特別なプロジェクトを発表しました。その名も「JAM BASE Vibes! 〜未来をつくる人の1問1答〜」。このシリーズは、“未来を築く”人々の声を短い動画で届けるものです。今回は、入居パートナー55社の創業者や経営者、研究者が登場し、イノベーションへの考えや挑戦を語ります。

1. イノベーションの拠点「JAM BASE」



「JAM BASE」は、産業、行政、学術の3つの領域が協力し合い、新たな価値を生み出すために設立されました。多様な法人や研究機関、スタートアップが集まり、互いに交流を深め、共に新しいアイデアを実現するための拠点です。このような環境の中では、自然とセレンディピティ(偶然の発見)が生まれ、次世代の革新的なアイデアが育まれます。

2. 「JAM BASE Vibes!」の特徴



本プロジェクトの目玉は、テンポの良い1問1答形式で展開されるショート動画です。各動画では、出演者たちが「インプットの極意」や「イノベーションの定義」などについて語り、彼らの仕事観や未来の挑戦についての深い見解をシェアします。これにより、視聴者は異なる視点からインスピレーションを得ることができるでしょう。

このシリーズは、特にビジネスやスタートアップに興味がある方々にとって貴重な学びの場となりそうです。各エピソードは約1分程度で、視聴者が気軽に楽しめる内容となっています。55本の動画が揃い、その中には様々な業界の知見が詰まっています。

3. 出演企業の多彩な顔ぶれ



「JAM BASE」には多くの有名企業も入居しており、各企業が持つ独自の視点や戦略が、シリーズを通して明らかになります。例えば、ITF合同会社やArkMS株式会社、アクシスコンサルティング株式会社など、多岐にわたる業種を代表する企業が参加しています。これにより、多様な知識が交わり、イノベーションが生まれる素地が整っています。

4. 未来を感じるチャンス



「JAM BASE Vibes!」は、創業者や経営者の生の声を通じて、未来のビジネスを考えるきっかけを提供してくれます。このシリーズを視聴することで、イノベーションに対する理解を深めるだけでなく、さまざまな挑戦に対するヒントやアイデアを得ることができるでしょう。

視聴は、こちらから可能です。

5. JAM BASEの理念



「JAM BASE」では、異なるバックグラウンドを持つ人々が集まり、共に考え、創造し合うことが大切です。それこそが、未来を切り拓く力を生むと信じています。新たなアイデアが生まれ、社会に実装されるまでをサポートすることが、私たちの使命なのです。

新たな価値を追求する「JAM BASE」と「NewsPicks」のコラボレーションが、今後のビジネスシーンにどのような影響を与えるのか、ぜひご注目ください。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: JAM BASE イノベーション NewsPicks

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。