ヤマハの自作スピーカー組立ワークショップが開催されます
音楽を愛するすべての方に朗報です!ヤマハ株式会社が、独自の9cmフルレンジスピーカーユニットを使った自作スピーカーの組立ワークショップを6月15日(日)に「MJオーディオフェスティバル」で行います。南青山の損保会館での開催で、オーディオファンにはたまらないイベントとなることでしょう。
さらに、このワークショップに先駆けて、6月1日(日)には無料の試聴イベントも実施されます。この機会に新しい音の世界を体験し、スピーカーの組立に対する高い関心を深めることができます。試聴イベントは、渋谷にあるSHIBUYA QWSで行われます。詳細なスケジュールは公式サイトにてご確認ください。
スピーカー組立ワークショップ概要
参加者は、ヤマハの新開発素材を用いた振動板とサラウンドエッジを搭載したスピーカーユニットを使い、個性的なスピーカーを制作できます。用意されるキットには以下の2種類があります:
- - キットA:おうちスピーカー (参加費:55,000円/税込)
- - キットB:ブロックスピーカー (参加費:35,000円/税込)
各キットともに組立に必要なパーツが完全に揃っているため、初心者の方でも安心して参加できます。きっと自分だけのオリジナルスピーカーが完成し、音楽をより深く楽しむことができるでしょう!
試聴イベントの詳細
開催日
開催場所
東京都渋谷区渋谷2丁目24−12 スクランブルスクエア 15F
スケジュール
- - 1回目:13時30分~15時(開場13時)
- - 2回目:15時30分~17時(開場15時)
- - 参加費:無料 (事前申し込みが必要)
申し込み方法
ヤマハミュージックメンバーズサイトにて事前申し込みが可能です。参加希望の方は、ぜひお早めにお申し込みください。
組立ワークショップの詳細
開催日
開催場所
東京都千代田区神田淡路町2丁目9
(「MJオーディオフェスティバル」の一部として)
スケジュール
- - スピーカー試聴会:11時00分~12時
- - キットA制作:12時30分~15時
- - キットB制作:15時30分~18時
定員
参加申し込み
こちらもヤマハミュージックメンバーズサイトからの事前申し込みが必要です。詳細は公式サイトにてご確認ください。
まとめ
ヤマハが提供する自作スピーカーの組立ワークショップと試聴イベントは、音楽ファンの皆さんに新たな体験を提供する絶好の機会です。このイベントを通じて、音楽の楽しさだけでなく、スピーカーづくりの魅力もぜひ体感してください。あなた自身の手で生み出したスピーカーで、音楽の世界をもっと深く感じられることでしょう。