大阪エリアの皆様へ、特別なイベントのご案内
この夏、京都府綾部市で開催される「第2回あやべカブト虫相撲大会」にぜひご注目ください。グンゼ株式会社が協賛する本大会では、地域の特産品や文化を再発見できる魅力的なプログラムが用意されています。パブリックビューイングや縁日ブースもあり、家族連れにも大人気!
大会の概要
この大会は、カブト虫を用いた相撲大会で、地域の竹山林整備活動の副産物として生まれたカブト虫たちが競い合います。特に注目すべきは、昨年に引き続き開催されるこのイベントが、綾部市政施行75周年事業の一環として位置付けられている点です。
イベント詳細
- - 日付: 7月20日(日)
- - 時間: 午前9時から午後3時まで
- - 場所:
- 選手受付:あやべ特産館テラス前(エントリー料500円)
- 試合会場:グンゼ博物苑集蔵
- 観戦:グンゼ博物苑未来蔵にてパブリックビューイング
試合観戦は無料で、入苑料も不要!これなら気軽に参加できますね。カブト虫を持参し、力士名をつけてエントリーするだけ。ぜひ、オリジナルの力士名を考えてみてはいかがでしょうか。
参加方法
大会への参加は、事前に申し込みが必要です。以下のURLからエントリーできます。
大会申込フォーム
なお、日本のカブト虫に限り出場可能で、エントリー料にはカブト虫は含まれないため、事前に購入もしくは準備をお願いします。
特産品の販売も楽しみ
大会の会場となるあやべ特産館では、縁日ブースと各種キッチンカーが出店予定です。特産品の販売もあり、地元の魅力を堪能できること間違いなし!さらに、カブト虫成虫の販売も行われるため、家に新たなペットを迎えるチャンスでもあります。
地域の繋がりを感じる
本大会は、特定非営利活動法人里山ねっと・あやべが主催し、他にも地元団体やグンゼが協力して地域の活性化を目指しています。カブト虫を通して、地域の自然環境やイベント文化を支え合う姿勢が感じられるこのイベント。家族や友人と一緒に、カブト虫の力士たちを応援しつつ、自然の大切さを再認識する良い機会となるでしょう。
最後に
「第2回あやべカブト虫相撲大会」は、ただの相撲大会でなく、地域活性化や環境保全の重要性を伝える場です。夏の一日、ぜひ皆様も綾部市に足を運び、カブト虫とその競技に興じながら、地域の魅力を再発見してみてはいかがでしょうか。家族や友達と一緒に楽しい思い出を作るチャンスです!