飲むカスタード再登場
2025-07-16 10:49:13

銀座コージーコーナーから新たな驚き!ジャンボシュークリームのなかみ、ついに通年販売開始

銀座コージーコーナーが贈る「ジャンボシュークリームのなかみ」



2025年7月18日より、全国の生ケーキ取扱店にて銀座コージーコーナーの人気商品「ジャンボシュークリームのなかみ」が通年販売されることが発表されました。この商品は、4月のエイプリルフールに登場し、一躍話題を呼んだ「飲むカスタード」です。

SNSでの大反響は本物のマヨネーズを思わせる発想から



エイプリルフールにお披露目された「飲むカスタード」は、まるで本物のマヨネーズのように見えるカスタードクリームをショートケーキに絞り出すという斬新なアイデアで、多くの人々の注目を集めました。そのおいしさと独特のビジュアルは、SNSでバズを生み出し、販売時にはほとんどの店舗で売り切れが続出。これを受けて、通年販売のニーズが高まり、改めて商品名を「ジャンボシュークリームのなかみ」として販売されることになりました。

幅広いアレンジで楽しめるカスタードクリーム



このカスタードクリームは、もちろんそのまま吸って楽しむこともできますが、ケーキやパン、フルーツにかけたり、さらにはジャンボシュークリームに“追いカスター”するなど、多様なアレンジが可能です。濃厚な卵の風味とクリーミーなミルク感、さらにマダガスカル産のバニラの香りが絶妙にマッチした上品な甘さは、あらゆるスイーツとの相性が抜群です。

商品詳細と利用シーン



「ジャンボシュークリームのなかみ」は、350円(税込378円)という手頃な価格で提供されます。使い勝手の良いチューブ型ボトルに詰められているため、必要な分だけを簡単に取り出し、気軽に楽しむことができます。お菓子作りの材料としても大活躍するでしょう。

さらに、在庫がなくなる場合もあるため、事前にご注意ください。また、取り扱い店舗によっては販売されていない場合もあり、発売日が異なることがあるので、公式サイトでの確認をおすすめします。

まとめ



銀座コージーコーナーの「ジャンボシュークリームのなかみ」は、SNSをきっかけに誕生したカスタードクリームで、そのおいしさと楽しさを多くの人々に届けることが期待されています。いつでもどこでも手軽に楽しめるこの商品を、ぜひ試してみてはいかがでしょうか。詳細は公式サイトをご覧ください。


画像1

画像2

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。