パク・シニャン展
2025-02-13 15:24:17

大阪韓国文化院で開催!パク・シニャン作品と交流する特別イベント

大阪で韓国アートの魅力を体感



2024年に移転した大阪韓国文化院が、文化交流の新たな拠点として注目を集めています。2月15日からは、韓国で著名な作家、パク・シニャンの作品展「K-ARTとの出会い:パク・シニャン―第4の壁」が開催されます。この展覧会は、韓国のアーティストを日本に紹介し、深い文化交流を促進することを目的とした新企画です。

パク・シニャンは、俳優であり画家としても多彩な活動を展開しているアーティストです。彼の独自の芸術的アプローチは、演技と絵画の共通性に基づいています。演技が「表現」であるのと同様、彼の絵画も観る人の感情を動かし、共鳴することで真の形が完成します。そんな彼の芸術観を体現した油絵14点とスクリーンプリント5点が、ミリネギャラリーに並びます。

プレイベント「アーティスト・ギャラリートーク」



更に、展覧会前日の2月14日(金)には、特別なプレイベント「アーティスト・ギャラリートーク」が実施されます。このイベントでは、パク・シニャン本人が自らの作品の背景や制作過程についてお話しします。また、韓国のアートシーンを多くの人に紹介してきたKAZE ART PLANNINGの泉井千恵代表との対談も予定されており、両国の美術観についての対話が展開されることが期待されます。

参加者は、抽選によって選ばれた一般の観客に加えて、地元の画廊関係者やジャーナリストなども含まれ、パク・シニャンのアートについての深い考察や意見交換が行われます。観客同士の交流も大切にされ、アートラバー同士の絆を深める場ともなるでしょう。

現代韓国美術の多様性を紹介



金蕙穗(キム・ヘス)院長は、「今回の展示は急速に多様化する現代の韓国美術を日本の皆様に紹介し、真の交流の場を提供するものです。今後も韓日両国の美術交流をさらに活性化させる活動に尽力していきたい」と述べています。

この機会にぜひ、大阪韓国文化院でのパク・シニャンの作品展に足を運び、彼のアートの世界を体感してみてはいかがでしょうか。新たな芸術の発見と文化交流を楽しむ絶好のチャンスです。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: アートイベント パク・シニャン 大阪韓国文化院

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。