「デジタルアートナイト2025」
2025-01-17 18:41:21

徳川将軍家の歴史を彩る光の祭典「デジタルアートナイト2025」開催

2025年1月17日から19日まで、愛知県岡崎市にある松平家・徳川将軍家の菩提寺である大樹寺で、「デジタルアートナイト2025」が行われます。このイベントは、歴史的な文化財と最先端のデジタル技術が融合した特別な体験を提供します。

イベントの特徴


開催される大樹寺では、松平家・徳川将軍家の重要文化財をプロジェクションマッピングの形で映し出します。具体的には、愛知県指定有形文化財である壮麗な山門や大方丈の障壁画を中心に、夜間特別拝観が行われます。この特別な拝観では、通常40年以上も公開されていない貴重な杉戸絵がデジタル技術で再現されるため、訪れる人々はその美しさをじっくりと堪能することができます。

イベント期間中は、さらに飲食エリアも設けられ、岡崎市の食文化を体験することができる「八丁味噌焼きおにぎり」や「鯛の天ぷら」など、地域の美味しい料理が楽しめます。

プログラム内容


1. プロジェクションマッピング
- 時間: 17:30〜21:00
- 内容: 約7分間のコンテンツが、3分間のインターミッションをはさみながら期間中に連続投影されます。
- 料金: 無料で観覧できます。
2. 夜間特別拝観
- 時間: 17:30〜21:00(最終受付20:30)
- 料金: 大人800円、小中学生500円、未就学児は無料。
- 内容: 冷泉為恭による障壁画の展示や灯火献灯の体験ができます。
3. グルメブース
- 地元の食材を使った料理が楽しめるエリアも設置。

アクセス情報


大樹寺へのアクセスは、公共交通機関や臨時の無料シャトルバスの利用が便利です。東岡崎駅からは約17分程度の徒歩またはシャトルバスが運行されます。

文化財との出会い


この「デジタルアートナイト2025」は、文化庁の補助金を受けて実施されるものであり、来場者は松平家・徳川将軍家の歴史に触れつつ、現代のデジタルアートを楽しむことができます。歴史的なスポットでありながら、先進的な技術を駆使したこのイベントは、家族や友人とともに楽しむには最適な機会です。

ぜひこの機会に、岡崎市の大樹寺を訪れ、歴史とデジタルアートの融合を体験してみてはいかがでしょうか?心に残る素晴らしい夜を過ごせること間違いなしです。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

画像26

画像27

画像28

画像29

画像30

関連リンク

サードペディア百科事典: 大樹寺 デジタルアートナイト 徳川将軍家

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。