ヘブン・ジャパンとフィードフォースグループが仕掛ける、デジタル変革
株式会社HEAVEN Japan(本社:大阪府河内長野市、代表取締役:松田 崇)とフィードフォースグループ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:塚田 耕司)が提携し、顧客体験の向上を目指す新たな取り組みを開始しました。このパートナーシップでは、HEAVEN Japanが独自に開発したDXサービス「つなデジ」を活用し、リアルとデジタルを融合させた顧客エンゲージメント施策を提供します。
「つなデジ」とは?
「つなデジ」は、HEAVEN Japanが自社のD2C事業で得た知見を基に開発された、現場主導のリアルDXパッケージです。このサービスは、オンラインとオフラインを超えた顧客との「心のつながり」を強化し、ブランドとの信頼関係の構築を目的としています。特に、Shopifyを利用する店舗に対し、一貫した顧客体験の実現をサポートします。
課題解決に向けた取り組み
多くの店舗やブランドが顧客とのより深い関係を求める一方で、人手や時間、専門知識の不足に苦しむ場合が多いです。ここに悩ましい課題を解決するために「つなデジ」は誕生しました。HEAVEN Japanが長年にわたって築き上げてきたノウハウと、フィードフォースグループの強力なアプリ連携基盤を融合させることで、Shopifyを利用する全ての店舗が効率的に顧客体験を整えることが可能になるのです。
実績の一部紹介
HEAVEN Japanでは、すでに「つなデジ」によって多くの実績を上げています。
- - アンケートの回答率は65%、完了率は35%以上を達成し、顧客の生の声を商品や接客の改善に活かすことに成功しています。
- - Googleマップのレビュー取得数が800%も向上し、MEO対策にも顕著に寄与しています。
- - サロン接客において顧客満足度は4.78(5点満点)を記録し、効率的なフィードバックループの構築を実現しました。
- - オンラインとオフラインの購買体験を統合するOMO基盤も、自社開発・運用されています。
「つなデジ」が提供する機能
「つなデジ」では、様々な機能が用意されています。例えば、オンラインと店舗での購買体験に関する満足度調査や接客スタッフへの評価・フィードバックの収集、さらにGoogleマップなどでのレビュー獲得の支援も行っています。また、店舗体験の可視化や改善提案、オムニチャネル化をサポートし、データの統合を進めることで、従業員の満足度向上へ繋がるDX設計の実現も目指しています。
セミナー開催のお知らせ
HEAVEN Japanでは、リアル開催のセミナーを企画しています。このセミナーでは、顧客エンゲージメント向上の成功事例を初公開し、実際に行ってきた「おもてなしDX」を現場担当者が自らの言葉で紹介します。詳細は以下の通りです。
- - セミナー名: 適正下着のD2C「HEAVEN Japan」の顧客エンゲージメント向上施策を公開!Shopifyの力を最大化するデータの取得・活用方法とは?
- - 会場: フィードフォースグループ株式会社 オフィス
- - 日時: 2025年5月14日(水) 17:00~19:30
- - 登壇者: 株式会社HEAVEN Japan 今川、株式会社ソーシャルPLUS 児玉様、株式会社フィードフォース井形様
セミナーの詳細や参加申し込みは、
こちらからご確認ください。
HEAVEN Japanの目指す未来
HEAVEN Japanは、「適正下着®」を通じて、一人ひとりの心と体に寄り添うことを目指し、フィードフォースグループとの連携を強化しながら、デジタル変革(DX)を推進していきます。
「つなデジ」は単なるツールではありません。「人と人」、「企業と顧客」、「データとサービス」のつながりを築くことで、信頼できる未来を創造するビジョンでもあります。気持ちよい体験を提供し続けるために、私たちは優しさをもってデジタル技術を活用していきます。