IPOに向けたウェビナー
2025-02-18 09:29:00

大阪で弁護士が語る!IPOに向けた課題解決ウェビナー情報

大阪で注目!弁護士がIPC準備の課題解決を解説するウェビナー



2025年2月28日、弁護士 西尾公伸が「IPOに向けた課題と解決策〜弁護士・社労士の視点から〜」と題して、オンラインウェビナーに登壇します。この無料セミナーは、スタートアップやベンチャー企業、そして上場企業がIPOを目指す過程で直面する法務的な課題に焦点を当てます。

ウェビナーの詳細


ウェビナーは12:00から13:30までの1時間30分にわたり、参加者が直面する法的ニーズやIPO準備の際のポイントを多角的に解説します。特に、法務リソースが不足しがちな企業が利用できる「法務クラウド」についての説明や、具体的な活用例が紹介される予定です。また、当事務所が提供してきた実績を基に、スムーズなIPOプロセスを促進するためのノウハウが披露されます。

弁護士 西尾公伸のプロフィール


登壇者である西尾公伸弁護士は、Authense法律事務所の弁護士統括で、豊富な企業法務の経験を持っています。特にベンチャー企業の法務支援に関しては、その過程で培った経験を活かして、多くの企業が抱える法務の難問を解決するためのパートナーを務めています。彼は中央大学法学部を卒業した後、大阪市立大学法科大学院を修了し、様々なプロジェクトに関与してきました。

法務クラウドのご紹介


Authense法律事務所が展開する「法務クラウド」は、企業が直面する法務人材の不足—特に急な退職や人手不足の際に即応できるサービスです。有資格者の弁護士が企業法務部門にアサインされ、業務を担当します。このサービスは急なニーズに対応できる柔軟性があり、多くの企業から好評を得ています。お問合せから通常2週間で開始可能で、必要に応じて1ヶ月の短期間利用にも対応しています。

ウェビナーへの参加方法


ウェビナーは無料で参加でき、参加を希望する方には、事前に申し込みを行う必要があります。公式ウェブサイトでは参加者登録を受け付けており、受付確認のメールが送信されます。具体的な申込み情報やお問合せ詳細については、こちらのサイトからアクセスしてください。

Authense法律事務所について


Authense法律事務所は、2005年に創設され、現在まで上場企業や有力なスタートアップ企業を中心に多岐にわたる法務サービスを提供してきました。多様な専門家が集まるこの事務所では、企業法務のみならず、個人法務や刑事事件に関するニーズにも応えています。

情報の価値は、流れる時間と共に大きく変わるものです。関心のある企業の皆様、この貴重な機会を利用して、法務の最新情報を手に入れ、自社のIPO準備に役立ててください。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: Authense法律事務所 法務クラウド 西尾公伸

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。