新たなリモコン登場!
2025-04-24 11:04:18

研究開発用ロボットを支える新たな選択肢「有線リモコンオプション」

ヴイストンの新提案 「有線リモコンオプション」



大阪に本社を置くヴイストン株式会社は、研究開発用台車ロボットに対応した「有線リモコンオプション」を新たに発売しました。この製品は、特に電波が利用できない環境や、軽量でコンパクトなコントローラーを望むユーザーに向けて設計されています。普段の研究・開発の効率を向上させるためのツールとして、欠かせない存在となることでしょう。

商品の特性



「有線リモコンオプション」は、台車ロボットに最適化された小型のコントローラーで、サイズは約68mm×59mm×12mm、重さはわずか41gというコンパクトさが魅力。ケーブル長は150cmあり、配線によるストレスを軽減しつつも、自由な動きを実現しています。従来の無線リモコンと違い、この新オプションは有線接続のため、電波が通じにくい場所でもストレスなく操作が可能です。

自由なカスタマイズ機能



本製品の大きな利点は、各ボタンに機能を自由に割り当てることができる点です。初期割り当てとして、前進、後進、旋回などの基本機能に加え、スピード調整なども行えます。ロボット本体のファームウェアを変更することで、研究や実験の目的に応じた機能設定が可能になり、その柔軟性が研究開発用途におけるロボットの可用性を高めます。

利用シーンの想像



研究開発用のロボットは、様々な分野で活用されていますが、その環境は一様ではありません。たとえば、電波が禁じられている医療や研究の現場、また狭い場所での操作を要する場合など、無線リモコンでは困難なシチュエーションが多数存在します。「有線リモコンオプション」は、そんな多様なニーズに応えるために設計されており、しっかりとした操作性を提供します。本製品を導入することで、研究者は実験の幅を広げることができます。

購入方法



「有線リモコンオプション」は、ヴイストンの公式Webショップ「ロボットショップ」を通じて購入可能です。価格は16,500円(税込)となっており、既に他の研究開発用ロボットを使用している方もオプションとしてご購入いただけます。受注生産となり、詳細な注文方法についてはヴイストンにお問い合わせください。

まとめ



ヴイストン株式会社が展開する「有線リモコンオプション」は、研究開発用ロボットの新たな操作手段を提供する製品です。小型で軽量なデザイン、さらに柔軟なカスタマイズ性を兼ね備え、様々な研究環境に対応しています。ロボット技術の進展を支えるこの新製品が、研究者たちの新たな発見へと導くことを期待したいところです。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: ロボット ヴイストン リモコン

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。