岡山大グリークラブ金賞
2025-10-13 22:28:22

岡山大学グリークラブ、2年連続の金賞に輝く!合唱の魅力を再発見

岡山大学グリークラブが輝く瞬間



2025年9月20日、広島県のJMSアステールプラザで開催された「第64回中国合唱コンクール」で、岡山大学のグリークラブが見事に金賞を獲得しました。この栄誉は、昨年に続いての快挙であり、部員たちの努力と情熱の成果です。

選ばれし実力



毎年、多くの団体が参加するこのコンクールには、中国地方各県の代表として選ばれた7つの合唱団体が競い合います。審査は公正に行われ、厳正な評価が下されます。今回、岡山大学グリークラブは大学職場一般部門の大学ユースの部で、再びその実力を証明しました。

成長の軌跡



正指揮者で3年生の小宮媛望さんは、「コンクールを通じて技術面での成長を実感しました」と話します。彼女は、県大会での審査員からの講評を基に、音程やリズムの精度を向上させ、感情や情景表現を深めることに取り組みました。昨年の金賞受賞は、部員たちにとって大きな励みとなり、今年も挑戦を決意しましたが、昨年から部員の大半が新しくなり、ほぼゼロからのスタートであったことにプレッシャーを感じていたそうです。

だが、小宮さんは「部員たちの一生懸命な姿勢が本当に嬉しい」とし、仲間との共同作業を通じて音楽の楽しさを再確認したと語りました。この体験が全ての部員に「合唱っていいな」と感じさせるきっかけになればとの思いを抱いています。

今後の予定



岡山大学グリークラブは、次回の定期演奏会に向けて準備を進めています。2025年12月27日、倉敷市の芸文館で行われる「第72回定期演奏会」に向けて、彼らの熱意は冷めることがありません。チケットは「ピーチユニオントラベルセンター」を通じて購入することができ、多くの方々にその演奏を楽しんでもらえる機会を提供しています。

結び



岡山大学グリークラブは、若い力が集結し、合唱を通じて成長していく姿を示しています。最後に、彼らの活動にご注目いただき、応援をお願いいたします。これからも彼らの挑戦が続くことでしょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: 定期演奏会 岡山大学グリークラブ 中国合唱コンクール

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。