JFN賞2025 各賞の受賞作品が決定!授賞式の詳細報告
2025年7月16日、全国FM放送協議会(JFN)の加盟社38社が集まり、JFN賞2025の授賞式を執り行いました。この賞は、放送活動や新規事業の活性化、そしてクオリティ向上を図るもので、社会的影響力や企画力において特に貢献した作品が表彰されます。
企画部門の受賞作品
大賞
大賞に輝いたのは、FM新潟による特別番組「株式会社コロナ Presents『未来へ続く太陽の光』」です。このラジオドラマでは、新型コロナウイルスの影響を受けた株式会社コロナの想いを描写しており、地域社会や社員に対する理解を促すものでした。
優秀賞
優秀賞には、FM仙台の「~被災地から被災地へ電波にのせて~」と、TOKYO FMの「クルマの進路相談室」が選ばれました。前者は、被災地への音楽イベントを通じて地域の絆を深める取り組みで、後者は自動車業界とラジオ業界の新たなコラボレーションを実現しました。
CM部門の受賞作品
CM部門では、最優秀作品にあたるCM大賞がTOKYO FMの「どんぐり」に贈られました。この作品は20秒の中に深いメッセージを凝縮させ、聴く人の心を打ちました。
部門別受賞作品
- - 第1部門(20秒以内)最優秀賞:FM栃木「となり」
- - 第2部門(21秒以上)最優秀賞:FM愛知「12月24日なんだから【2話】」
特別審査員賞では、FM岩手の「冷えた関係」やFM熊本の「東京にないもの」など、個性的な作品が評価されました。
新たな試み「JFN ラジオCM コピー・アワード2025」
一方、今年からスタートした「JFN ラジオCM コピー・アワード2025」では、ゲーム「ファイナルファンタジーXIV」のCMコピーを全国から募り、中川英明さんが最優秀賞を受賞しました。
学生たちの挑戦「JFNラジオCMコンテスト2025」
全国の学生が自身の学校をPRするラジオCMコピーを競う「JFNラジオCMコンテスト2025」。徳島大学の長谷川虎太郎さんが最優秀賞を獲得し、他の学生たちも素晴らしい作品を発表しました。
このように、JFN賞2025は多くのラジオ局や個人が地域や社会に向けて新しい形での発信を行い、様々なメッセージを届けました。受賞作品の詳細や、今後の発展が楽しみです。これからも様々な企画が生まれることを期待しています。