ヒロシのぼっちキャンプでアメリカの大自然を体感
BS-TBSで毎週水曜日の夜10時から放送中の「ヒロシのぼっちキャンプ」。今回のシーズンではアメリカ・アリゾナ州を舞台に、ハーレーとキャンピングカーを駆使した壮大なキャンプ旅が繰り広げられます。 まずは、来年で開通100周年を迎える「ルート66」へ。この道は、多くの人々にとってアメリカのシンボルとも言えるルートです。キングマンの町をスタート地点に、ヒロシさんはこの撮影のために大型自動二輪免許を取得しました。
ハーレーダビッドソンに乗り、古き良きアメリカの風景が広がるルート66を走ります。彼の旅路の始まりは、ルート66沿いに位置する「Mr D’z Route 66 Diner」。カラフルでポップな50年代の雰囲気が漂うこのダイナーは、旅の出発にピッタリです。
次には、ヴィンテージ雑貨がぎっしり詰まった「ハックベリー雑貨店」に立ち寄り、セリグマンのスーパーマーケットで食材を調達。様々な品揃えに、ヒロシも思わずわくわくします。
キャンプ地には、「Grand Canyon Cavern RV Park」をチョイス。ここは広大な砂漠にキャンピングカーサイトやテントサイトが設けられており、自由にお気に入りのサイトを見つけられるのが魅力です。ヒロシはどのサイトを選んだのか、気になるところです。
続いて、第2弾ではフラッグスタッフを拠点にさらに魅力的な景色が待ち受けます。アメリカの原風景の象徴とも言える「モニュメントバレー」を目指し、キャンピングカーでのんびりと移動します。
フラッグスタッフでは、人気のオーガニックスーパー「Natural Grocers」で美味しそうな野菜や果物を目にし、つい目移りしてしまいます。道中には、アメリカの先住民ナバホ族が経営するおしゃれなアクセサリーショップにも立ち寄り、地元の文化にも触れることができます。
モニュメントバレーには、赤土と岩山に囲まれた圧倒的な広がりのあるフィールドが待っており、アメリカの大自然をダイレクトに体験することができる無二の場所です。彼は、その地でどんなキャンプを楽しむのでしょうか。
ヒロシさんのコメント
この旅を通じて、アメリカの広大さに驚かされました。これまでさまざまな国の狭い道を歩き回ってきた私ですが、ここまでのスケールの大きさは新鮮な体験です。そして、この番組のためにハーレーの免許を取得したのも大きな挑戦でした。まさか、ルート66を初めて運転することになるとは!
アメリカでハーレーを走らせながらのキャンプは、まさに男のロマンそのもの。皆さんにもこの憧れの景色をぜひご覧いただきたいと強く思っています。そして、この番組のお陰で、自然の美しさだけでなく、視聴者が共感できるような内容に発展させていきたいですね。
最後に、「ヒロシのぼっちキャンプ」の魅力は映像の中に息づいていると思います。今後も、いろいろなスポットを巡りながら、「ヒロシのぼっちキャンプ THE MOVIE」はどうだろう、と画策しているところです。この美しいアメリカの景色を映画を通して届けたいと思っています。
アメリカの大自然とハーレーの旅を追いかけ、ヒロシの冒険の瞬間をぜひお見逃しなく!