TASCAM『DR-10L Pro』の速報ファームウェアV2.0
音響機器の老舗ブランド、TASCAMが新たに発表した『DR-10L Pro』のファームウェアV2.0。今回のアップデートにより、タイムコード同期の機能がさらに進化しました。特に注目すべきは、LTC(リニアタイムコード)によるジャムシンク機能の追加です。
この新機能により、ユーザーは異なるタイムコードジェネレーターと連携し、よりスムーズに音声録音ができるようになりました。これまでのBluetooth経由の同期に加えて、3.5mmジャックを利用したLTC同期が可能になり、さまざまな用途に応じた使い方ができるようになりました。
タイムコードの簡単同期
LTCによるジャムシンクを利用することで、外部のタイムコードジェネレーターからの出力を『DR-10L Pro』のマイク入力に接続するだけで、素早くタイムコードを同期させることができます。フレームレートも自動的に認識されるため、複雑な設定は不要です。
このことで結婚式ムービーやYouTube収録など、クリエイティブな現場での音声録音がさらに楽に行えるようになりました。また、複数の『DR-10L Pro』を用意することで、シンプルな同期システムを構築でき、人数が多い場合でも対応が可能です。
DR-10L Proの主な特長
『DR-10L Pro』は、その軽量でコンパクトなデザインが特徴です。ウェアラブルな設計により、持ち運びが簡単ですし、付属の1.6mのピンマイクは多様なシーンで役立ちます。また、32ビットフロート録音とデュアルADコンバーターを搭載しており、入力レベルによる制約なしに高解像度な録音が実現します。
さらに、大容量のmicroSDXCカード(最大512GB)にも対応し、長時間の録音も可能。単4形電池(リチウム電池使用時)で最大24.5時間の駆動ができ、屋外での使用にも安心です。
同時制御機能とオートファイルセーブ
リモートコントロールアプリ『TASCAM RECORDER CONNECT』を使用すれば、最大5台の『DR-10L Pro』を同時に制御・監視できます。また、録音中に20秒ごとにデータを自動保存するオートファイルセーブ機能もあり、大切な録音データを守ることができます。
今後の展望
TASCAMは、プロフェッショナルのための音響機器を支えるブランドとして、長年にわたって信頼性を築いてきました。新しいファームウェアV2.0のリリースを通じて、さらなる音質向上と使いやすさを追求し続ける姿勢が感じられます。
興味のある方は、ぜひ以下の公式サイトから詳細を確認し、『DR-10L Pro』のファームウェアV2.0をダウンロードしてください。新たな機能を体験し、自分のクリエイティビティをさらに引き出しましょう。
DR-10L Pro ファームウェアV2.0 ダウンロード
DR-10L Pro 製品サイト
AK-BT1 オプション