人事支援強化提携
2025-05-14 11:54:47

ジンジブとラフールが提携!中小企業向け人事サーベイを開始

ジンジブとラフールが提携!中小企業向け人事サーベイを開始



大阪市のジンジブは、人的資本とウェルビーイング経営を支援する東京都のラフールと業務提携契約を結びました。この提携により、中小企業向けに新しい組織サーベイ「人事スコア」の提供が始まります。この取り組みは、少子高齢化における若年層人材の採用や定着、パフォーマンス向上を目指しています。

「人事スコア」とは?


「人事スコア」とは、ジンジブが提供する定期的なサーベイツールで、対象となるのは「人事部パック 20」以上のプランを利用する中小企業です。このツールはリクルーティングから教育、定着、評価までの人事戦略を可視化し、戦略的な改善によって企業の能力を引き上げます。ジンジブの使命は、高卒採用の支援だけでなく、採用戦略や教育、福利厚生など、多角的に人材への投資をサポートすることです。

提携の背景と目的


現在、日本の中小企業は若年層の人材離職が深刻な問題です。ジンジブの調査によると、高校卒の新卒者の離職率は38.4%にも達し、これは大学卒の34.9%を上回っています。この現状に対し、専門の人材育成部署を持つ企業はわずか6.2%となっており、計画的な人事育成体制の整備が求められています。ジンジブとラフールは、この課題に対処するために連携し、双方の強みを活かした支援を行うことが必要であると考えたのがこの提携のきっかけです。

「人事スコア」の機能


「人事スコア」は、累計2,200社に導入された実績を持ち、豊富なデータをもとに設問設計がされているため、企業の組織課題や社員のエンゲージメント、離職リスクを可視化することができます。定期的なサーベイを通じて、企業は非財務情報やESGへの取り組み状況なども把握し、データに基づいた改善策を立案できます。これにより、生産性向上や離職防止に繋がることが期待されています。

目指す未来


両社は、この業務提携を通じて、中小企業が人材の定着率を改善し、パフォーマンスを向上させるためのデータドリブンな戦略的改善を実現することを目指しています。特に、高卒の若い人材が安心して働ける環境を整備することで、彼らの将来におけるキャリア形成を支援していく方針です。

お問い合わせ


「人事部パック・人事スコア」に関する詳細な情報やお問合せは、ジンジブのカスタマーサポート部にお願いします。


この提携を機に、ジンジブとラフールが協力して、中小企業の働き方改革や人的資本経営の促進に貢献することを期待しています。今後、この取り組みがどのように展開されるのか、注目が集まっています。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: ジンジブ ラフール 人事サーベイ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。