イソジン🄬クリアうがい薬新400mLの魅力
2025年8月1日(金)、イソジン🄬クリアうがい薬の新たなサイズ、400mLが発売されることとなりました。シオノギヘルスケアとiNova Pharmaceuticals Japanが共同開発したこの製品は、家族全員が手軽に毎日の健康管理を行えることを目指しています。
手軽さと機能性の融合
イソジン🄬クリアうがい薬は、のどのバイ菌を撃退する強力な殺菌成分CPC(セチルピリジニウム塩化物水和物)を含んでおり、さらに抗炎症成分グリチルリチン酸二カリウムも豊富に配合されています。これにより、のどの炎症を緩和し、清潔な状態を保つことができます。特に風邪の流行時期には、定期的なうがいを習慣づけることが効果的です。
家族で使える大容量
この新しい400mLボトルは、なんと400回分のうがいが可能です。1回の使用量が約1mLと非常に少なく、コストパフォーマンスも抜群です。家族全員で使用することができるので、全員の健康を守る強い味方になります。
ワンプッシュで簡単
忙しい朝や外出前にぴったりの仕様も特長です。ワンプッシュで1回分のうがい液が出てくるため、計量の手間がかからず、使いやすさが向上しました。使用する際には、うがい用コップも付属しており、手軽に利用できます。
汚れない透明タイプ
イソジン🄬クリアうがい薬は無色透明で、洗面台や衣服に色移りしないため、心配することなくいつでもどこでも使用できます。また、茶色のイソジン特有の苦みや刺激がないため、小さなお子様でも安心して使用できるのが魅力です。
ブランドの信頼性
イソジンは1961年に誕生し、以来多くの家庭で愛用されています。高い殺菌効果と使いやすさというイソジンブランドならではの特徴を持つ、この新しいクリアうがい薬は、確かな効果で家庭の健康を支える製品です。
新CMも公開中
イソジン🄬クリアうがい薬の新容量発売を記念して、新たに家族の健康を守る母親の姿を描いたCMも制作されています。YouTubeのイソジン公式チャンネルで公開中ですので、ぜひチェックしてみてください。
企業の社会貢献への取り組み
シオノギヘルスケアは、ESG経営に力を入れています。環境、社会、ガバナンスの観点から、人々の健康や福祉の向上に向けた様々な取り組みを行っています。特に、国連が定めたSDGsに基づいた活動を推進し、社会課題の解決に寄与しています。
さらに、オウンドメディアや公式SNSを通じて、セルフケアに関する情報や健康をサポートする様々なコンテンツを発信し、多くの人々が正しくセルフケアを実践できる環境づくりを行っています。
このイソジン🄬クリアうがい薬400mLサイズは、家族の健康を手軽に守る強力な武器です。日常の健康管理に取り入れて、皆さまの生活をより健やかに過ごして制品の力を体感してください。