変身するマウス
2025-05-20 12:02:36

マウスの新たな進化!スライド式無線充電マウスが登場

ナカバヤシの新しい無線充電式マウスが革新!



ナカバヤシ株式会社が新たに発売する「無線充電式スライド静音5ボタンBlueLEDマウス」は、革新的な機能を搭載したマウスです。このマウスの最大の特徴は、使わない時にはコンパクトに変身し、持ち運びが非常に楽になる点です。

変形機能で持ち運びも快適



このマウスはカバー部分がスライド式になっており、手のひらに収まるポケットサイズから、開くことで一般的なサイズに変身します。そのため、出張や旅行など、移動が多い方にとても便利です。片手で簡単に開閉できるため、ストレスなく使用できます。そして、自動で電源がオン・オフになるので、使用後の電源切り忘れや誤操作を防げるのも嬉しいポイントです。

環境を選ばない無線充電式



このマウスは充電式でありながら、電池不要でサステナブル。女性や男性を問わず、軽量でコンパクトな作りになっています。USBケーブルを使って充電するだけなので、外出先でも簡単に充電が可能です。

付属のUSB Type-Cケーブルを使って、約2時間の充電で満充電になり、約38時間連続で使用できる優れものです。加えて、充電残量が少なくなるとランプが点滅するため、視覚的に残量を把握できます。

シンプルな接続で使い始めもスムーズ



レシーバーはUSB Type-Aで、PCに挿すだけで即座に使えます。また、レシーバーはマウスのカバー裏に収納できるため、拡張性が高く、持ち運び時にも邪魔になりません。無線通信の特徴であるスッキリしたデスクを提供するため、使用時の配線も不要です。

スタイリッシュなデザインとカラーバリエーション



マットな質感で手に触れた時の心地よさも大事にしたこのマウスは、なんと6色展開。ブラック、ブルー、グレージュ、ミント、スモーキーピンク、ホワイトと多様なカラーから選べますので、自分のスタイルに合わせた選択ができます。

静音仕様で集中力を高める



静音ボタンを搭載し、周囲を気にせずに仕事ができる環境を提供しています。特にオフィスや図書館などの静かな場所でも、ストレスなく使用可能です。

高性能なBlueLEDセンサー



高い読み取り性能を誇るBlueLEDセンサーは、白い紙の上でもスムーズに操作。ポインターの速度は、800、1200、1600dpiの3段階で切り替え可能で、画面のサイズ変化にも柔軟に対応できます。本体側面には便利な戻る、進むボタンも搭載されており、これらのボタンはカスタマイズも可能です。

終わりに



ナカバヤシの「無線充電式スライド静音5ボタンBlueLEDマウス」は、シンプルさと高機能性を両立した、仕事や趣味を問わず活躍するアイテムです。デザインや機能性を重視する方、ぜひチェックしてみてはいかがでしょうか。お値段は6,120円(税込6,732円)で、2025年6月下旬より全国で発売予定です。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

関連リンク

サードペディア百科事典: ナカバヤシ スライド式 無線マウス

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。