新感覚VR体験
2025-05-01 11:56:49

悪党たちが織りなす新感覚VR体験「モンスターハンター ブリッジ」が大阪万博で登場

関西万博で楽しむ!「モンスターハンター ブリッジ」特集



2025年に開催される大阪・関西万博。その中で注目のコンテンツとして、ティフォン株式会社と株式会社カプコンが手を組んだ「モンスターハンター ブリッジ」があります。このVR体験は、近日中に始まる「大阪ヘルスケアパビリオン」で登場する特別なプロジェクトです。ティフォンとしては自社で製作したXRテーマパーク「ティフォニウム」や「ミラージュ大阪」で培った技術を駆使し、カプコンとの共同作業でこの特別な体験を創り上げました。

体験の魅力


「モンスターハンター ブリッジ」は、360度のシアターを使用し、イマーシブなサウンド体験、さらには床振動など、五感を駆使したコンテンツです。来場者は専用のARデバイスを身につけることで、アイルーとのふれあいや、迫りくるモンスターを間近で体感することができます。このような臨場感は、他の場所では味わえない「モンスターハンター」の新たな魅力と言えるでしょう。

モンスターハンターシリーズの位置づけ


モンスターハンターシリーズは、壮大な自然の中で数多くの巨大モンスターを狩るという基本的なテーマから、社会現象となるほどの人気を誇るゲームです。特に携帯機向けの展開が大きな成功を収めた後、2018年にリリースされた『モンスターハンター:ワールド』により、シンプルにグローバルなブランドに成長しました。現在、シリーズ全体の販売本数は1億本を超え、多様なメディアで愛され続けています。

出展情報


コンテンツ詳細


  • - コンテンツ名: MONSTER HUNTER BRIDGE(モンスターハンター ブリッジ)
  • - 体験場所: 大阪・関西万博「大阪ヘルスケアパビリオン」XD HALL
  • - 体験期間: 2025年4月13日(日)~2025年10月13日(月・祝)
  • - 体験料金: 無料(完全予約制)
  • - 公式サイト: カプコン公式

会場には、万博への入場券(有料)が必要ですが、一度中に入れば、モンスターハンターの世界が待っています。この機会に、新感覚のVR体験を楽しんでみてはいかがですか?

企業情報


ティフォン株式会社


  • - 本社: 〒141-0033 東京都品川区西品川1丁目1-1 住友不動産大崎ガーデンタワー9F TUNNEL TOKYO
  • - 設立: 2011年11月11日
  • - 事業内容: VR/AR/MRを活用したエンターテインメントの企画・開発・施設運営

株式会社カプコン


  • - 本社: 〒540-0037 大阪市中央区内平野町三丁目1番3号
  • - 設立: 1983年6月11日
  • - 事業内容: 家庭用ゲームソフトの企画・開発・販売及びアミューズメント施設の運営

皆さんもこの新しいVR体験への扉を開いて、冒険の世界に飛び込んでみてください。全く新しい「モンスターハンター」の体験が、あなたを待っています!


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: 大阪万博 モンスターハンター ティフォン

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。