ボイスボット体験
2025-04-24 12:34:42

2025年のコールセンターで成果を出すボイスボット体験を!

2025年のコールセンターで成果を出すボイスボット体験を!



2025年の最新技術が集結する『コールセンター/CRM デモ&コンファレンス 2025 in 大阪』が、5月28日(水)と29日(木)の二日間、マイドームおおさかで開催されます。日本最大級のこの展示会では、最先端のAI技術やビジネスソリューションが一堂に会しますが、特に注目すべきは株式会社ソフトフロントホールディングスとその子会社のソフトフロントジャパンが出展するAIボイスボット「commubo(コミュボ)」です。

自社運用で成果を引き出すボイスボット



ソフトフロントが展開する「commubo」は、企業が必要とする会話形式に最適化されたボイスボットです。特に注目すべきは、顧客の契約継続率が98.1%という実績。このボットは、簡単に自社で運用ができ、効率的に成果を上げることが可能です。展示会のブースでは、実際の会話デモや、使いやすさに配慮した管理画面のデモも行われるため、来場者はその柔軟性を体感できます。

また、来場者には特典として「IVRからのボイスボット乗り換え虎の巻(仮)」が配布される予定です。これからボイスボットの導入を考えている企業にとって、大変有益な情報となるでしょう。

セミナーも必見!



展示会に併せて、ソフトフロントジャパンはセミナーも開催します。「7つの事例から見る、成功するボイスボットの選定と運用」というテーマで、5月29日(木)13:35から14:20の時間帯にセッション番号K-15で登壇します。

このセミナーでは、ボイスボット導入において留意すべきポイントが詳しく解説され、過去の実績に基づく7つの事例を通じて、選定から運用までを俯瞰します。お客様のニーズや、既存の電話システムとどう組み合わせるか、運用体制の整備、コストパフォーマンスなど、自社に合ったボイスボットの選び方を学ぶことができる貴重な機会です。

登壇者には、ソフトフロントジャパンのセールス&マーケティンググループマネージャー前田 兼孝氏と、ソフトフロントホールディングスのマーケティング室サブマネージャー阿部 知美氏が名を連ねています。セミナー参加には、展示会の事前登録が必要ですので、ご注意ください。

イベント概要


  • - 名称: コールセンター/CRM デモ&コンファレンス 2025 in 大阪(第18回)
  • - 会期: 2025年5月28日(水)・29日(木)
  • - 会場: マイドームおおさか
  • - 展示ブース番号: 2D-16(会場2階)
  • - 展示会HP: 公式サイト

お問い合わせ先


ボイスボット「commubo」に関する詳細は、ソフトフロントジャパンまでご連絡ください。
電話: 03-6550-9930
E-mail: [email protected]

このイベントは、来場者にとって最新のAI技術を実際に目にし、業務改善につながるヒントを得る貴重な機会です。自社のビジネスを次のステージに引き上げるため、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 大阪イベント ボイスボット ソフトフロント

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。