バイオ由来カルボマー
2025-04-16 12:39:59

化粧品産業の未来を示す!バイオ由来カルボマーの展示会情報

CITE JAPAN 2025:化粧品産業の技術展



2025年5月14日から16日までの3日間、横浜のパシフィコで開催される第12回化粧品産業技術展(CITE JAPAN 2025)が迫っています。この展示会では、化粧品業界の最前線で活躍する昭光通商株式会社が、注目の新素材を多数出展します。日本の化粧品産業の未来を感じられる貴重な機会ですので、ぜひご注目ください。

昭光通商の展示する新商品



この展示会で特に注目したいのは、バイオ由来のカルボマーです。これは、化粧品に用いられるポリマーで、持続可能な成分としての需要が高まりつつあります。環境問題への意識の高まりとともに、化粧品業界でもバイオ由来の原材料が重視されています。この新しいカルボマーは、ユーザーにとって安心で、優れた機能性を持つことが期待されます。

さらに、シリコーン素材の展示も行います。シリコーンは、化粧品に広く使われており、その特性から安定供給が重要視されています。昭光通商では、在庫品目を増やし、より多くのニーズに応えられるよう体制を整えています。これにより、例えば化粧品メーカーが必須とするシリコーン製品をタイムリーに供給することが可能となります。

展示会の詳細情報



CITE JAPAN 2025は、化粧品原料に特化した展示会としての位置づけで、業界関係者にとって必要不可欠なイベントです。以下のポイントで、出展ブースにお越しいただく際の参考にしてください。

  • - 会期:2025年5月14日(水)〜 16日(金)
- 最終日16日(金)は16:00終了
  • - 会場:パシフィコ横浜の展示ホール&ノース/アネックスホール
  • - 出展ブース番号:N7-18

また、この展示会は日本化粧品原料協会連合会が主催し、来場者登録は無料です。多くの方に参加していただけるよう、英語や中国語、韓国語にも対応しています。化粧品業界の技術トレンドについて学ぶ貴重な機会ですので、事前登録をお忘れなく!

参加登録と情報アクセス



参加希望者は、こちらのリンクから事前登録が可能です。今回の展示では、化粧品開発に貢献する新たな材料が多数登場しますので、ぜひブースを訪れて最新情報を手に入れましょう。昭光通商の最新技術と製品を直に触れることができる絶好のチャンスです。

化粧品業界の進化を間近で感じられるCITE JAPAN 2025、ぜひお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: 昭光通商 CITE JAPAN 2025 バイオ由来カルボマー

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。