冬の学習戦略セミナーのご案内
中高一貫校に通う生徒とその保護者の皆様に朗報です!学校法人河合塾が主催する「親子で勝ち取る!中高一貫校生の大学受験必勝法<中3冬編>」が、2025年11月から12月にかけて開催されます。このイベントでは、河合塾のプロ講師や進学アドバイザーが、大学受験合格に向けた冬の学習ポイントや最新の入試情報を丁寧にお伝えします。
早期学習が合格への近道
近年、大学受験の入試方式が多様化している中、特に中高一貫校に在籍する生徒は、高校入試を通過せずに大学受験に直接取り組むことが可能です。このため、この冬に行う学びが、志望大学への合格を大きく左右する要因となります。河合塾のセミナーでは、体験授業と入試情報講演会を通じて、現役合格を目指した効果的な学習法を親子で共有できます。
体験授業と講演会の内容
このセミナーでは、参加者に二つの大きなプログラムが提供されます。まずは、子どもたちのための体験授業があり、各校舎が用意した内容にて英語(文法・語法、和訳、英作文)や数学(2次関数)を学ぶことができます。一方、保護者の方々には最新の入試情報についての講演会があり、受験に向けた戦略を立てるヒントが得られるでしょう。
親子で学びを深める機会
子どもが体験授業を受けている間、保護者は入試情報講演会に参加し、授業の見学も可能です。さらに、終了後には学習ガイダンスとして、この冬に必要な学習ポイントをお伝えする時間が設けられています。このガイダンスでは、実際にやるべき学習内容を明確にすることができるため、親子での準備が一層具体的になります。
学習ガイダンスと個別相談
学習ガイダンスの後は、参加した皆様一人ひとりに対して個別相談の場も設けられています。これはそれぞれの学習状況に応じてアドバイスが受けられる貴重な機会です。親子一緒に受験の準備を進めることができると同時に、お互いに励まし合いながら冬の学びを深めることが期待できます。
イベントの日程と参加方法
このセミナーは、11月15日(土)から12月21日(日)にかけて実施され、対象は中高一貫校の中学3年生およびその保護者です。参加は無料ですが、事前の申し込みが必要ですので、早めに申し込みを行いましょう。参加申込は
こちらから可能です。
今後の進路を考える際、この冬の学びが重要な一歩となることは間違いありません。この機会を通じて、志望大学合格に向けた有意義な冬を過ごせることを願っています。参加希望の方は、ぜひお申込みをお忘れなく!