防災食セミナー
2025-01-20 10:32:49

SDGsを学ぶ!備蓄の知識を深める防災食セミナー開催

災害に備えた知識を身につける特別セミナー



兵庫県神戸市で、2025年1月26日(日)に防災への理解を深める「防災食について」のセミナーが開催されます。この特別イベントは、地域の防災意識を高めるためにシティホール西神戸が主催し、持続可能な開発目標(SDGs)を意識した活動の一環として位置づけられています。

イベントの目的



このセミナーの中心テーマは「ローリングストック」です。これは、普段の生活で使用する食品を多めに購入し、消費しながら新しいものに入れ替えていくシステムです。この方法を学ぶことで、災害時の迅速な食料調達が可能になり、食品ロスの削減にも寄与します。SDGsが掲げる「11.住み続けられるまちづくり」や「12.つくる責任つかう責任」に関連した内容です。

参加者には、先着20名様に播磨屋煎餅をプレゼント!また、イベントにお越しの方で互助会に登録し、「ベルコメンバーズ」アプリをダウンロードされる方には、特別な防災食セットを差し上げます。

防災食セミナーの詳細



  • - 日時: 2025年1月26日(日)
  • - 受付: 10:30~
  • - セミナー時間: 11:00~12:00
  • - 終了予定時間: 14:00
  • - 場所: シティホール西神戸(住所:兵庫県神戸市西区津田西河原158-1)
  • - 参加費: 無料(事前予約が必要で、予約は開催2日前まで)

このセミナーに参加することで、災害時に役立つ実践的な備蓄方法を学ぶと同時に、地域コミュニティの絆を深めることができます。また、イキイキとした未来を作るための第一歩となるでしょう。

同時開催:お葬式の事前相談会



さらに、もしもの時に備えるための「お葬式の事前相談会」も行われます。この相談会は、災害時における家族の安心をサポートするため、非常に重要な情報提供の場です。各家庭におけるさまざまな準備が、家族の未来を守ることにつながります。

ご予約方法



参加希望の方は、078-939-3037までご連絡ください。人数に限りがありますので、早めのご予約をお勧めいたします。この機会に、身近な防災知識を身につけ、家族や地域を守るための準備を進めてみてはいかがでしょうか?


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: SDGs 防災食 シティホール西神戸

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。