2025年の「COOL JAPAN AWARD」大阪・関西万博での開催決定!
一般社団法人クールジャパン協議会は、2025年の「COOL JAPAN AWARD」を大阪・関西万博会場にて開催することを発表しました。本アワードは、日本の独自文化や商品、コンテンツを評価し、外国人審査員による国際視点での認定を行うものです。
2015年に始まったこの賞は、隔年で開催されており、2019年の実施後は新型コロナウイルスの影響で中断されていました。しかし、リスタートの際には、変わらぬコンセプトの下、商業的かつ文化的価値を再評価する機会を提供します。新たには、インバウンド部門とアウトバウンド部門が設けられ、100名に上る外国人審査員が作品を審査します。
前回の2019年では、307件の応募があり、その中から53作品が受賞に輝きました。全ての受賞作品には「COOL JAPAN」認定マークの使用権が与えられ、広告やプロモーションに活用できるため、受賞者にとって大きなビジネスチャンスにつながります。
今回の「COOL JAPAN AWARD 2025」は、日本の地域経済を活性化し、海外展開を支援する重要なプロジェクトとして注目されています。応募作品は公募により選定され、特別審査員による評価が加わります。2025年のスケジュールの一部は以下の通りです:
応募は
公式サイトから行えます。
ノミネート作品が審査され、最終的な受賞作品が確定します。
COOL JAPAN AWARD 2025の入賞作品が発表されます。
大阪・関西万博会場で行われます。
この機会を通じて、多くの隠れた才能を発掘し、地域の魅力を世界に示す絶好のチャンスです。みなさんも「COOL JAPAN AWARD 2025」にぜひ注目してください。日本の文化が持つポテンシャルを再発見し、世界に誇る商品やアイデアを認め合う場として、最高の出会いが待っています。
「COOL JAPAN AWARD」は単なる賞にとどまらず、体験することで文化を深く知る手助けをしてくれる重要なイベントです。その成功を収めるためにも、私たちはすべての参加者を歓迎します。この機会に、ぜひあなた自身の「クールジャパン」を見つけ、世界に発信しましょう。